[山行計画書] 小下沢WW
(山行種別:沢登り, エリア:奥多摩・高尾)
2022年07月23日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間JR高尾駅北口9時
バス 9:12、9:32、9:52 8,9,10時台は同じ分
大下バス停下車

行動予定
(自由記述)
10:00 小下沢林道 - 10:07 木下沢梅林 - 13:07 下小沢林道 - 13:43 富士見台入口 - 13:58 木下沢梅林 - 14:04 小下沢林道 - 14:09 日影

16時台まで3,23,43分
17時から43分

緊急時の対応・ルート林道に上がる
注意箇所・注意点堰堤を越えるために林道に上がったり、横から巻くことがある。スリップに注意。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品ヘルメット, ハーネス, 沢靴, 沢靴下, アッセンダー(タイブロックやシンプルアッセンダー), スリング120cmx2, スリング60cmx2, カラビナx4程度, ヘッドランプ, ツエルト, ライター, シャツ, 長袖ドライアンダーシャツ, ズボン, 手袋(軍手など), ストック1本, ホイッスル, 防寒着, レインジャケット, 地図, コンパス, 入浴するなら着替え, 昼食, 行動食, 飲料水, 手ぬぐい, タオル
共同装備品ロープ, 補助ロープ, 火器, ガス(予備も), 虫除け, ファーストエイドキット


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/