[山行計画書] 金時山・明神ヶ岳 (明神ヶ岳までたどり着けず敗退)
(山行種別:ハイキング, エリア:箱根・湯河原)
2016年11月28日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間仙石バス停下車、金時登山口入り口前にはトイレあり

往路 市川駅ー小田原駅(休日おでかけパス利用2670円)ー仙石 箱根登山バス1000円
復路 仙石ー箱根湯本駅750円箱根登山鉄道310円ー小田原駅(グリーン席利用1040   円)ー東京駅乗り換え市川駅
行動予定
(自由記述)
金時登山口 08:20 - 09:10 矢倉沢峠 - 09:50 公時神社分岐 - 10:40 金時山 - 10:50 公時神社分岐 - 11:00 矢倉沢峠 - 12:10 撤退地点 - 12:20 矢倉沢峠 - 14:10 登山口 - 14:20 ゴール地点
注意箇所・注意点登山道は24日降った雪で滑りやすくなっている 明神ヶ岳に行く登山道はハコネダケにより塞がれている場所があり歩行難あり
その他箱根湯本駅前カッパ天国入浴(800円)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, 昼ご飯, 行動食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ
共同装備品ツエルト・ガス・コッヘル


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/