[山行計画書] 続いて九重くじゅう登山口〜法華院温泉
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:阿蘇・九重)
2017年04月14日 〜 2017年04月16日

表示変更:地図を隠す

山行目的ハイキング
集合場所・時間14日はくじゅうとやまなみキャンプ場泊
行動予定
(自由記述)
06:00 くじゅう登山口 - 06:41 1176m地点 - 07:11 雨ヶ池越 - 07:55 法華院温泉 - 09:25 1463m地点 - 10:20 久住分れ - 10:40 1713m地点 - 11:15 1746m地点 - 11:25 1677m地点 - 11:40 1723m地点 - 11:50 東千里ヶ浜 - 12:00 1786m地点 - 12:05 1748m地点 - 12:10 天狗ヶ城 - 12:20 1709m地点 - 12:40 1713m地点 - 12:55 久住分れ - 13:30 1463m地点 - 13:35 諏蛾守越 - 14:05 1643m地点 - 14:55 三俣山 - 15:30 1643m地点 - 15:50 諏蛾守越 - 15:55 1463m地点 - 16:55 法華院温泉(泊)
06:00 法華院温泉 - 06:15 1232m地点 - 07:46 段原 - 08:06 大船山 - 08:21 段原 - 09:01 大戸越 - 09:36 大戸越 - 10:26 1232m地点 - 10:41 法華院温泉 - 11:28 雨ヶ池越 - 11:48 1176m地点 - 12:18 くじゅう登山口
緊急時の対応・ルート要再検討(荒天判断:風速10m/s、降雨10mm/s)だが、急峻な南側は地震崩落もあり、南からのスタートであっても北側の長者原に避難すること
注意箇所・注意点祖母山からの移動が遅れた場合は、麓のキャンプ場に泊地をとること。
その際は、15日は欲張らず九重山のみ程度にとどめる
計画書の提出先・場所熊本県警
その他長者原ルート:くじゅう自然動物園AC(5.5K円、SW無)・くじゅうやまなみキャンプ村(4K円、SW有)・九重グリーンPC(2.5K、SPA)
赤川ルート:久住温泉キャンプビレッジ(5k、SW有)他多数

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/