[山行計画書] 甲斐駒ケ岳
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:甲斐駒・北岳)
2023年12月29日 〜 2023年12月31日

表示変更:地図を隠す

山行目的厳冬期の名峰にチャレンジ
集合場所・時間南アルプス林道バス営業所登山者駐車場に前泊
行動予定1日目
戸台大橋 06:00 - 06:41 ゲート - 07:58 白岩堰堤 - 08:31 1号床固 - 09:30 角兵衛沢出合 - 09:45 熊ノ穴沢出合 - 10:29 赤河原分岐 - 10:34 丹渓山荘跡 - 13:33 大平山荘 - 14:09 北沢峠 - 14:20 登山口 - 14:28 長衛小屋 (1988m) - 15:25 仙水小屋 (1泊)

2日目
仙水小屋 06:00 - 06:47 仙水峠 - 09:17 駒津峰 - 11:07 甲斐駒ケ岳 - 12:25 駒津峰 - 14:10 仙水峠 - 14:40 仙水小屋 (1泊)

3日目
仙水小屋 06:00 - 06:35 長衛小屋 (1988m) - 06:44 登山口 - 06:59 北沢峠 - 07:23 大平山荘 - 09:08 丹渓山荘跡 - 09:11 赤河原分岐 - 09:40 熊ノ穴沢出合 - 09:52 角兵衛沢出合 - 10:42 1号床固 - 11:11 白岩堰堤 - 12:19 ゲート - 12:55 戸台大橋
行動予定
(自由記述)
1日目
戸台(南アルプス林道バス営業所登山者駐車場)(3:00)赤河原分岐(2:50)北沢峠
計5:50
2日目
北沢峠(0:45)仙水峠(1:45)駒津峰(2:00)甲斐駒ヶ岳(1:20)駒津峰(1:45)仙水峠(0:35)北沢峠
計8:10
3日目
北沢峠(1:40)赤河原分岐(3:00)戸台P
計4:40
緊急時の対応・ルート営業小屋など活用。動ける場合往路を引き返す。適地でのビバーク。
注意箇所・注意点甲斐駒ヶ岳山頂へは直登ルートを選択。
積雪が少ない場合は巻き道も可。
食事すべて湯のみで調理可能なもの。
計画書の提出先・場所川崎勤労者山岳会
ココヘリ
その他2日目行程に余裕がある場合はそのまま3日目の行程を下山する。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖インナー, ハードシェル上下, 中間着, タイツ, ズボン, 靴下, インナーグローブ, アウター手袋, 予備手袋, 予備インナー手袋, ダウンジャケット, ダウンパンツ, ダウンブーツ, ゲイター, ネックウォーマー, バラクラバ, 帽子, 替え靴下, , ザック, アイゼン, チェーンスパイク, わかん, ストック, ピッケル, ビーコン, スコップ, 山専ボトル, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル×2, プラティパス, スポーク, , ライター×2, 地図, , ヘッドランプ, モバイルバッテリー, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, リップクリーム, ポケットティッシュ, ジップロック, 財布, ビニール袋数点, コンタクト替え2組, 手鏡, ウェットティッシュ, 歯ブラシ, ココヘリ, Micro USBケーブル, ライトニングケーブル予備, 携帯灰皿, タバコ, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, ゴーグル, カラビナ数点, スリング数点, タオル, カメラ, ポール, テント, フライシート, グランドシート, シェラフ, シュラフカバー, エアマット, 銀マット, ヘルメット, 着替え
装備備考食料計画
1日目
朝 コンビニおにぎり×3
昼 棒ラーメン
行動食 どらやき, カントリーマアム, ミニ饅頭
夜 牛丼、牛煮込み、ミニラーメン

2日目
朝 パン, スープ
昼 菓子パン×3,
行動食 カントリーマアム, ミニ饅頭
夜 高級レトルトカレー, 無印ハンバーグ, ミニラーメン

3日目
朝 リゾッタ, スープ
昼 棒ラーメン
行動食 カントリーマアム, ミニ饅頭

嗜好品
ビール、日本酒


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/