[山行計画書] 安達太良山(くろがね小屋泊)
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:磐梯・吾妻・安達太良)
2013年01月11日 〜 2013年01月12日

表示変更:地図を隠す

山行目的雪の安達太良で温泉と酒を楽しむ新年会
集合場所・時間JR宇都宮駅 午前8時集合 → 東北道二本松IC → あだたら高原スキー場
行動予定
(自由記述)
1月11日
1200スキー場出発-1430くろがね小屋着

1月12日 
0600朝食-0800出発-0930山頂-仙女平経由-1155スキー場
緊急時の対応・ルート悪天時、また積雪量が多く危険な場合、くろがね小屋方面にピストン下山。
注意箇所・注意点厳冬期装備、わかんorスノーシュー必須。ラッセル覚悟で。ピッケルよりストックがベター。
食事初日昼と行動食を各自持参
計画書の提出先・場所登山口ポストにて投函
その他あだたら小屋で新年会

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 予備電池 1/25,000地形図
コンパス 筆記具 ライター
ナイフ 保険証 飲料
ティッシュ タオル 携帯電話
雨具 防寒着 ゲーター
手袋 ストック ビニール袋
替え衣類 入浴道具 ザックカバー
スノーシューorわかん 食器 テルモス
時計 非常食 手袋
防寒用帽子 サングラス 携帯トイレ
アイゼン ゴーグル バラクラバ

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
ツェルト 4 コンロ ガスカートリッジ
コッヘル(鍋) ファーストエイドキット 医薬品
カメラ 計画書


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/