[山行計画書] 伊豆/玄岳
(山行種別:ハイキング, エリア:伊豆・愛鷹)
2024年05月04日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的GWの一日相模湾の展望の良い熱海玄岳に登り楽しむ。下山後は温泉と美酒?
集合場所・時間9:20 熱海駅集合
9:25 熱海駅−(東海バス・ひばりヶ丘行き, 450円)→玄岳ハイクコース入口
*** 以下参考に各自調査のこと ***
・6:28 四街道→7:33 品川 7:37→9:14 熱海
・8:03 鵠沼海岸→8:07 藤沢 8:18→9:14 熱海
・8:17 中島→8:25 平塚 8:36→8:56 小田原 8:58→9:18 熱海
行動予定 玄岳ハイクコース入口バス停 09:50 - 10:25 登山口 - 11:10 熱海新道陸橋 - 11:57 展望台 - 12:13 玄岳 12:33 - 13:02 氷ヶ池 - 13:12 玄岳IC - 13:37 展望台 - 14:04 熱海新道陸橋 - 14:30 登山口 - 14:50 玄岳ハイクコース入口バス停
緊急時の対応・ルート※天候、ルート状況、体調等によっては中止、撤退、帰宅する。
※エスケープルート:往路を下山。
食事朝昼食:各自行動食、非常食:1食
その他※玄岳ハイクコース入口BS→熱海駅BS: [14:06, 14:36, 15:06, 15:36, 16:06, 16:36, 17:06, 17:36, 18:06, 18:36, 18:56, 19:16, 20:25]→所要時間: 約20分
※玄岳ハイクコース入口BS→熱海駅(徒歩): 3.7km/54min(Google Mapによる)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品登山靴, ヘッドライト, 防寒着, 予備電池, 帽子, 日焼け止め, タオル, 地図, コンパス, 筆記用具, ライター, ナイフ, サングラス, ゴミ袋, 保険証, ココヘリ, お金, 行動食, 医薬品, 運転免許証, カメラ, 時計, 嗜好品, 計画書, 飲み物, 手袋, トイレットペーパー, 非常食1食分, 帰りの着替え, その他必要と思うもの


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/