[山行計画書] 日光白根山(ロープウェイ山頂駅から)
(山行種別:ハイキング, エリア:日光・那須・筑波)
2013年08月14日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間ロープウェイ乗り場前駐車場8:30時点で満車
7:30にチケット売場が開き
8:00前には大行列
行動予定
(自由記述)
6:30丸沼高原山麓駅8:00(始発)
8:30七色平避難小屋8:40
11:35奥白根山(昼食)12:50
13:50弥陀ヶ池13:55
14:30七色平避難小屋14:40
15:05山頂駅
その他●ロープウェイ山頂駅~七色平避難小屋
観光客も入れるピクニックルート
ぬかるみには丸太が橋代わりとして渡してあり
物凄く手をかけて整備されてました
●七色平避難小屋~奥白根山
よく整備された道で、歩きやすかったです
途中、急斜面で小さな浮き石があるので注意が必要です
森林限界超えたら火山特有のザレた道が続きます
広い火口跡で昼食をとってる方が多かったです
●奥白根山~弥陀ヶ池
下り初めは、大きな石をかき分けるように進み急な坂が続きます
そこを過ぎると、今度は拳台の石の上をゴロゴロと歩きます
斜度が緩やかになると低く倒れ込んだ木々の中を行き分岐点に辿り着きます
●弥陀ヶ池~七色平避難小屋
長い急坂が続きます
木の根が張り出してるところが多く滑りやすいです
ダブルストックが有ればかなり楽です

全体的に、よく整備されて危険箇所も無く気持ちよく歩く事が出来ました。
帰宅して他の方の記録をみて気づいたんですけど
温泉がロープウェイ駅に併設されてるみたいですね
しかもロープウェイチケットに+200円するだけで・・・
「座禅温泉」
ここ行けば皆で入れたね

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/