[山行計画書] 熊野古道 馬越峠越え 遠くの山歩
(山行種別:ハイキング, エリア:近畿)
2018年05月05日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間馬越峠登山口に5〜6台程度の駐車場が有ります。この駐車場を利用し、山越えの後は町中を歩き、三重県尾鷲庁舎前からバスに乗り、次のバス停 鷲毛で下車。駐車場国道を越えた目の前にあります。
行動予定
(自由記述)
馬越峠海山登り口 07:58 - 08:36 夜泣き地蔵 - 09:20 馬越峠 - 10:02 天狗倉山 10:27 - 10:53 馬越峠 - 10:53 桜地蔵 - 11:12 馬越公園 - 11:40 北川橋 - 12:12 三重県尾鷲庁舎前
注意箇所・注意点熊野古道は綺麗な歩きやすい石畳の道です。
馬越峠から天狗倉山急坂ですが足元に気を付ければ歩きやすい登山道と云った感じです。
その他深層水の温泉 夢古道おわせ(3回利用 65歳以上100円引きで500円) が 熊野古道センタ−の上側にあります。
熊野古道センタ−で交通手段の情報 及び尾鷲の食事情報が得られます。
尾鷲市街地は道が狭いため、車が入れない路地が結構あります。気を付けてください

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/