[山行計画書] 夜行バスで行く「谷川岳」山開き
(山行種別:ハイキング, エリア:谷川・武尊)
2019年07月07日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的山開きツアーバスを利用して谷川岳登山を実施する。
集合場所・時間7月6日 竹橋毎日新聞社西口玄関ロビー22:15
    出発22:30=関越道=
行動予定
(自由記述)
7日 ロープウエイ土合口駅04:15到着予定
ロープウエイ始発05:00乗車予定 天神平駅にて朝食 天候を判断して谷川岳に
向かう。
06:00 天神平 - 06:11 1377m地点 - 06:16 1403m地点 - 06:49 熊穴沢避難小屋 06:59 - 07:49 天狗の留まり場 07:59 - 08:48 1952m地点 08:58 - 09:09 オキノ耳 - 09:20 1952m地点 - 09:59 天狗の留まり場 10:09 - 10:42 熊穴沢避難小屋 10:52 - 11:19 1403m地点 - 11:47 天神峠 - 11:52 天神山 - 11:56 天神峠 - 12:18 天神平
天候が悪い場合は下山し、マチガ沢、一の倉沢岩壁を展望散策とする。
食事朝昼食は各人持参のこと。お湯も持参すると良いと思います。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, , ザックカバー, 朝昼ご飯, 行動食, 飲料, 地図 (地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, テイシュペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ, 嗜好品, 熊鈴, 虫よけ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/