2020年6月19日
【自分の体力レベルを知っていますか? 】 こんにちは、スタッフHです。 みなさんは日々、山の知識や登山技術の習得に努めていらっしゃるかと思います。 山ノート作成や掲示板で情報交換など、YamaRecoを活用してくださって […]
2020年4月2日
※フォトブックサービスは2020年12月に終了しました。 新学期が始まりました。 マラソン大会中止ですっかり走るモチベーションが落ちてしまったのに喝を入れるため、大会がなくても走れる毎日に感謝して(周りに人 […]
2020年2月27日
こんにちは! ヤマレコ代表のmatoyanです。 昨年10月の発売から品薄が続いていたAirPods Proを遅ればせながら入手しました。 先日の登山でも使ってみたのですが、単独登山で音を聞きながら登るのには最高のデバイ […]
2020年1月31日
こんにちは、スタッフ2号です。 前回のブログリレーから間が空いてしまいましたが、みなさん如何お過ごしでしょうか? さて、実は昨年末、ガイドの机上講習会にてスポーツ専門の事案と山岳事故を扱う弁護士さんから「過失責任」につい […]
2019年12月26日
こんにちは、はじめまして、スタッフHです。 9月より、ヤマレコの運営をお手伝いさせていただいています。 私ですが、のんびりハイキングもアルパインクライミングも大好きです。 最近は、老後の楽しみが増えるようにとお花の勉強も […]
2019年12月18日
こんにちは、ヤマレコ エンジニアのKJです。 あっという間に2019年も最後の月になりました。 2019年はヤマレコにとって大きな変化のあった年でした。 Apple Watchに対応したり… ロゴをリニューアルしたり…。 […]
2019年11月8日
こんにちはアルクマファンの今泉です。 祝!アルクマ君 ゆるキャラグランプリ2019 1位! 謎の旗をくくりつけられている我が社のアルクマ君。 さてヤマレコのロゴがリニューアルされました。 まだよく知らない方は、是非こちら […]
2019年10月8日
私は天気に敏感だ。 特に山行前には入念なチェックを欠かさない。 いわゆる「てんくら」などの天気予報は見ることもなければ信用することもない。IMOCやGPV、そしてJTWCなどのサイトで天気図・高層天気図・高層断面を読み漁 […]
2019年9月27日
こんにちは!ヤマレコ代表のmatoyanです。 先週 Apple Watch Series 5が発売されましたね! 画面の常時点灯が話題ですが、登山業界にとってはなんと言っても「コンパス」が搭載されたことが大きいと思いま […]
最近のコメント