![]() |
![]() |
![]() |
シューベルトのピアノ曲はほとんど知りませんし、今回も聴いたことがあるのは1曲だけでしたが、綺麗なピアノ曲です。今回は2階のバルコニー席最前列で聴きましたので、ななめ下30度に鍵盤が見え指使いが良く見えました。大半の曲は暗譜で弾いてましたが、一部の曲はタブレットの楽譜を使っていました。その場合の楽譜めくりはタッチ&スライドでしてました。
このコンサートの始まる前に早めに行ってサントミューゼの美術館で3/20から始まっている「金魚絵師 深堀隆介 展」を学生1000円で見てきました。絵もありましたが、チラシの写真の「金魚酒」は木の枡の中に作った立体造形で、平面の絵以外も多く展示されてました。結構人も入ってました。
深堀さんの作品は10年ぐらい前に見て強烈な感動(驚き)を得ました。
仕事先のTV局内の掲示板で2025春にサントミューゼで展覧されると知り
これは行かねば、と思っております。
積層絵画…技術は当然凄いけど発想が凄いですね♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する