|
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-276029.html
ゴールしたのは19時46分
曲がらない膝で宿に着いたのは20時半を過ぎていた。遅くなるのは分かっていたので修善寺温泉の中に泊まりたかった。そこら辺のビジネスホテルと比較すると倍くらい高い(^_^;)食事をつけるとそれだけで2、3日食えそうな値段になる
なので貧乏リーマンは素泊まりだ(^_^;)
俺「近くに飯食えるトコあります?」
フロントのお姉さんは修善寺温泉マップを出して紹介してくれた。
俺「もう一歩も歩きたくないんで近いとこがいいな」
そう言うと一番近いお店を2件を教えてくれた。
中居さんに部屋まで案内される道すがら聞いてみた。
俺「カップラーメンとかの自販機ってないですか?」
中居さん「ごめんなさい。そういうのは置いてないですね。」
部屋で一人になってトレラン装束を脱ぎ脱ぎしているとインターホンが鳴った。
俺(なんで!?何にも悪いことしてないぞ。まだ。)
中居さん「カップラーメンって程じゃないけど。カップヌードルならあるからお持ちします。」
俺「すいません。ありがとうございます。」
届けられたカップヌードル(シーフード)を受け取り聞いた。
俺「お代は如何ほど?」
中居さん「いいえぇいいですよ(^_^)フロントのお姉さんがそれじゃあとくれたのだから」
正直500円くらいボッタクられると覚悟していたが恥ずかしい。
「もう歩きたくない」と言った自分の言葉を皆気にかけてくれてたんだ。
これが「おもてなしの心」か
「カップラ」ならぬ「かけそば」なら将来立派になって「1泊2食」で予約でも入れたいが、いつの日になることか。。。
翌朝、お土産は全部宿で買って宿を後にした。
ITJ完走おめでとうございます。
いい話じゃないですか!修善寺にはあまり見返りのなさそうなレースでしたね。やはりもてなす気持ちをもっている人やレースを理解してくれている人たちはいるものですね!
うちも最後の沿道の応援は凄く嬉しかったです(^◇^)
sprinterさん(^-^)こんばんは
大会案内に「伊豆を好きになってもらってリピーターを」みたいにありましたから間接的にじわじわと効果があるんじゃないでしょうか(^-^)自分も近くなら修善寺に限らず遊びに行きたい思いましたよ。
お疲れ様でした(^-^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する