長野県にある日本百名山、木曽駒ヶ岳の登山ルート紹介と登山記録のスライドショー動画を作りました。標高は約3000mあり中央アルプス(木曽山脈)の最高峰です。天気さえ良ければロープウェイを使って楽々登頂できます。中央アルプスの主峰に相応しく景色も素晴らしく、ロープウェイを降りてすぐに千畳敷の絶景が堪能できます。頂上のあたりからは、特に宝剣岳や三ノ沢岳の山容が素晴らしく、体力があれば空木岳や将棊頭山への縦走、三ノ沢岳往復も絶景を楽しむのにオススメです。宝剣岳周辺は鎖場の岩壁があるので注意が必要です。
詳細記録(ヤマレコ)
2011/09千畳敷駅〜木曽駒ヶ岳 https://yamare.co/133388
2015/09千畳敷駅〜三ノ沢岳〜木曽駒ヶ岳 https://yamare.co/714361
2017/01千畳敷駅〜木曽駒ヶ岳 https://yamare.co/1054302
2017/11千畳敷駅〜木曽駒ヶ岳〜将棊頭山〜伊那市駅 https://yamare.co/1314633
2013/07千畳敷駅〜空木岳〜菅の台バスセンター https://yamare.co/321421
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する