ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > dailumiさんのHP > 日記
2009年06月20日 22:37未分類全体に公開

梅雨明けのご予定は?

…あ、当然、山のお話です。
梅雨明けは、雨で身も心もじめじめしていたのを吹き飛ばす、山好きにとっては待ち遠しい瞬間ですよね

私は今年は北岳に行こうと思っています!(今から気合いを入れてます

昨年は、登山を始めて1年未満だったこともあり、あまり高度感のある山には行けないので、霧ケ峰と蓼科山に行きました

霧ケ峰は幸運にも梅雨明けの日にぶつかり、それはもう、素晴らしい景色を堪能できました。
この時の感動を、ぜひ皆さんにお伝えしたくて、約1年越しですが、山行記録をアップしました

実は、「気持ちいい〜 」という点では、私の中でいまだに「1位」の座を占めている霧ケ峰さんなのです!

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-29944.html
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:356人

コメント

RE: 梅雨明けのご予定は?
dailumiさん、おはようございます。

梅雨開けは北岳ですか。いいですね。じゃあまたまたそこでテントっすね。 今から期待膨らみますね!  キタダケソウ もバッチリ見れますね。

私は北アの山に行こうと思っています。どのに登るかはこれからです。

あともう一つ、dailumiさんの霧ヶ峰 を見て、私も「絶対に霧ヶ峰に行こう!」と決めました。 ここなら私の家族を連れて行けそうだし、それに『チョ〜きれい 、気持ちよさそ〜 』ですね。 霧ヶ峰は絶対 狙って行ってきます。

早く梅雨明けないかなぁ〜 
2009/6/21 9:20
w-koboriさん
はい、北岳でテントです!
がんばって場所取りしまっす

w-koboriさんは北アですか!カッコイイ!!

実は相棒が「蝶ヶ岳もいいなー」などと言い出してまして
(私は北岳で押し切るつもりですが

山と高原地図の付録によると、蝶ヶ岳は「北アルプス入門の山、槍・穂高の展望台として知られる」ということです。
う〜ん、確かに良さそう…心が揺れる

でも、私はまだ南も中央も行ったことないので、なんか、南から攻めてみたいなって思うのですよ!(北=レベル高!という気がして…)

霧ケ峰、いいんですよ〜ほんと!
緑の草原に吹き抜ける風が、まさに霧ケ峰!(←エアコンを想像している俗な私

地元のhiro210219さんのお話によると、天気、難しいらしいんです
だから、お天気に注意して…
w-koboriさんにも、絶対晴れた日に行ってほしいです!
2009/6/23 22:58
RE: 梅雨明けのご予定は?
本当に 梅雨明け が待ち遠しいですね でもこちらは 今のところカラ梅雨傾向で
後半 どっかと雨が降るのかな・・・

私は 今日もヤマレコつなぎっぱなしで 他の人の
記録を読んだり ガイド記事の作成に励んでます 梅雨明けになったら もう少し遠征して
広島県の山にも登ってみようと思っています。

北岳でテント泊ですね 白根三山の縦走ですか ? 楽しみにしてますね
2009/6/21 15:43
miccyanさん
こちらは今日は蒸し暑かったです!
西日本は豪雨なんてニュースも見ましたが、そちらは大丈夫でしたか?
アウトドアには梅雨はありがたくないですが、雨が降ってくれないと、それはそれで心配ですよね…

miccyanさんのガイド記事、拝見しました!
小さな滝も、いいですね〜。
富士やアルプスなど、どうだー!!という雄大な景色もいいですが、私は心落ち着く、こんな静かな風景も同じくらい好きです

北岳は、北岳だけにしようかと(早口言葉みたい^^;)
白峰三山縦走は、多分…まだ私には無理かなと思って
(梅雨明けまでに体力づくりできればいいですが…
2009/6/23 23:18
ゲスト
RE: 梅雨明けのご予定は?
初めまして、dailumiさん。
去年の私は散々で、梅雨中休みの権現岳は沢山のブヨに噛まれるし、梅雨明けの白馬岳では白馬尻手前で、ストラップが引っかかりカメラ破損で記録が残せず、白馬三山の予定が白馬頂上山荘でテント泊したのみ。
ただ今年は早々と昨日燕岳に出掛けて来て、素晴らしい眺望を堪能しました。
梅雨明けはホント待ち遠しいですね。私も今シーズンは北岳を含め、槍ヶ岳、剣岳を計画しております。
山行記録のアップ、楽しみにしております。
2009/6/21 16:58
taka1960さん
コメントありがとうございました!

燕岳の写真、本当に綺麗ですね!!
残雪と岩肌と青空のコントラストがたまりません
私もこんないい天気の日に、こんな山に登ってみたいです。
(まだ未熟なので無理です…)

ブヨやカメラの災難は大変でしたね
特にカメラ破損は悲し過ぎます!
私もカメラは何度も落としていますが、当たり所が良かったのか、何とか持ちこたえてくれてますが…^^;
お互い気をつけましょう

梅雨明けは、槍・剱ですか!
憧れの山です…
もちろん、私はまだ行けないので、taka1960さんの記録アップを楽しみにしていますね!(特に難所…カニの横ばいとか!?
2009/6/24 0:18
RE: 梅雨明けのご予定は?
dailumiさん、おはよーございます。marcyです。
 梅雨明けの北岳、良いですなぁ〜。甲府から南アルプススーパー林道をバスで広河原までですかな?
 あの林道、土砂崩れで通行ができなくなることがありますんで、事前に通行状態をチェックしてから出かけてくださいな。
2009/6/23 6:07
marcy さん
はい、そうです!
そのアクセスで行こうと思ってます!

アドバイスありがとうございます
土砂崩れ…梅雨明けは特にあやしいですね?
つぶしも考えておかなきゃ、ですね

梅雨明けなんて言ってますが、休める日は限られているので、上手く晴れに当たるといいのですが
アウトドアは、それが肝心ですからね〜
2009/6/24 0:23
RE: 梅雨明けのご予定は?
marcyです。北アルプスもいいですよ〜!!オイラは鹿島槍が大好きですなぁ・・・
 柏原新道から爺ケ岳を経て行くのも楽しいですよ〜
南アルプスは甲斐駒と仙丈ケ岳が好きだなぁ・・・塩見もいいなぁ・・・
 やっぱり穂高かなぁ
 今年、行こうかなぁ・・・
2009/6/24 6:07
marcyさん
あはは、好きな所だらけですね〜分かります、分かります

あ、もちろん、私はどれも行ったことないですが…
百聞は一見にしかず、これはもう、私も行ってみるしかないですね

穂高は、8月に行けたら行きたいと思っているところです
軟弱な私の身体と相談して、ですけど

marcyさんなら、北岳バットレスなんかどうですか?
2009/6/25 23:49
RE: 梅雨明けのご予定は?
こんばんわ。

早速ガイド記事 ご覧いただいたようで
まだまだ 内容に厚みが足りないので 工夫していきたいと思います。

南アルプスでは 仙丈ヶ岳や赤石岳もすてきですね。
でもまだ登ったことがありませんが

私自身は 低山でも 岩稜があるような山が
どちらかといえば好きですね 
2009/6/24 21:37
miccyanさん
赤石も仙丈も、良さそうですよね〜
北岳から見えるかな??
でも私、どれがどの山…って見分けるのが苦手で^^;
アルプスほどの山々なら、見たら分かりますかねー。

岩稜は見ていても楽しいですし、歩きがいもありますもんね
あまり続くと、次の日の筋肉痛が切ないですが
(足はともかくも、腕なんて日頃筋肉を使うことがないですから、ちょっと岩登りするだけで痛くなっちゃいます^^;)
2009/6/26 0:00
早速行ってきました。 v(^o^)v
dailumiさん、こんばんは。

今日早速、霧ケ峰に行って来ました。
(もちろん会社は、無理矢理休みました)

dailumiさんがお勧めするのが、わかりました。 とっても『きっ持ちいい〜〜 』が実感できましたよ。

まだ私の は中途半端ですが、週末にでも整理しようと思います。
2009/6/25 23:58
えーっ、本当ですか!!(^▽^)>w-koboriさん
おおお〜、行って来ましたか!霧ケ峰!!

どうでした?
お天気は?
何かお花は咲いてましたか?
(わくわく…^▽^)

あ、それは週末ので詳しくお願いしますねっ
楽しみだなぁ〜

それにしても、w-koboriさんの行動力には脱帽

あああ〜、私も早く行きたい〜〜〜
2009/6/26 0:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する