ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
speedster
さんのHP >
日記
2013年03月12日 08:10
おさかな
全体に公開
たっ、卵が…(驚)
先日に引き続き、昨晩我が家のコリドラスが卵10数個を水槽のガラス面に産みつけた
コリドラスの産卵は冬場に比較的多く、水槽でも割と簡単に行うらしい。
最初の卵はコリ親か他の魚に食べられたようなので、今回は魚を掬うネットに卵を隔離した。
粘着力のある卵は採取するのも一苦労、なのでその時2個を底に落として見当たらなくなってしまった
うまく行けば数日で孵化する。ペットショップで見たあのチビコリの大群が…
果たして我が家の水槽にも現れるのか?
2013-03-11 ニューカマー[emj:1070
2013-03-18 GP-101でgooglema
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:415人
たっ、卵が…(驚)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Chilica
RE: たっ、卵が…(驚)
speedsterさん初めまして。
私の家でも3年ほど前にアエネウス(赤コリ)が卵を産みました。
今では親と変わらない大きさまでに成長しましたよ。
でも、家の水槽の最長寿(およそ十歳)だった親の一匹が先日
になってしまいました
子供たちは今でも元気です
2013/3/12 19:36
speedster
RE: たっ、卵が…(驚)
>Clicaさん、コメントありがとうございました。
ウチの卵も3日目になりました。
ヒーター無しの環境ですので
孵化には1週間位を見込んでます。
赤コリもカワイイですね。私も最初は赤・黒・白とミックスで
飼おうかと考えてましたし。
無事産まれたら報告致します
2013/3/14 8:30
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
speedster
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山登り(13)
グルメ(0)
おさかな(9)
スポーツ(0)
腕時計(0)
テレビ(1)
痛風(爆)(1)
未分類(2)
訪問者数
14807人 / 日記全体
最近の日記
地球侵略危機!
グレートトラバース第五回!!
カミソリへのこだわり
みんなの花図鑑
ついにスマホにしてもたぁ!!
GWなのに山登れず・・・
地図はコピーで節約・・・
最近のコメント
RE: GP-101でgooglemap
speedster [04/14 14:16]
RE: 山登りのTV番組
speedster [04/12 06:51]
RE: 山登りのTV番組
speedster [04/12 06:43]
各月の日記
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
speedsterさん初めまして。
私の家でも3年ほど前にアエネウス(赤コリ)が卵を産みました。
今では親と変わらない大きさまでに成長しましたよ。
でも、家の水槽の最長寿(およそ十歳)だった親の一匹が先日
子供たちは今でも元気です
>Clicaさん、コメントありがとうございました。
ウチの卵も3日目になりました。
ヒーター無しの環境ですので
孵化には1週間位を見込んでます。
赤コリもカワイイですね。私も最初は赤・黒・白とミックスで
飼おうかと考えてましたし。
無事産まれたら報告致します
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する