![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
hirokok510 さんのHP >
日記
護摩堂山麓の旅館で朝食をとったあと、すぐにチェックアウトして柏崎市博物館に向かう途中で新潟市が発掘調査をしている五番田遺跡に立ち寄る。現地見学会は、10時からなのでそばには寄れないし、展示遺物も見られないのだが、現場がどのようなところかだけでも見たいと思い、8時半前頃に亀田総合体育館付近の水田農地の中にある発掘調査現場に到着する。ここはかつての砂丘の一角で弥生時代から縄文時代にかけての遺物が出るのは地下2〜3メートルしたらしい。土器や石器をはじめとしてさまざまなものがでているらしいが、詳しい報告を待ちたい。げんばでは、深く掘り込んだ場所にいくつか遺物のでた穴のようなものがあり、看板でそれを示している。新しい道路建設工事の際に発見されたらしい。下に向かう階段を降りかけたが10時までは入れないと注意されたので、あきらめて現場をあとにして柏崎市に向かった。
7月5日(土)五番田遺跡から柏崎市博物館へ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する