![]() |
![]() |
行きました。高尾山口で待ち合わせしてから車利用して
車山方面に向かいました。
途中、中央自動車道は、雨降りの処も有りましたけど
車山周辺では、雨は降らず、晴れ時々曇りと
いう感じでした。
霧ヶ峰ビーナスライン無料駐車場に車を止めて、車山肩に向かいます。
こちら〜歩く方は、余りいないです。
でも、下界の暑い処からは考えると、とても快適なので
歩くのが楽しめました。車山肩周辺では、目的のニッコウキスゲ
が咲いていて、多くの方がカメラやスマホで、撮っていました。
私達は、車山の肩〜車山山頂迄歩き
山頂で景色を楽しんで同じコースを戻り、駐車場に帰って来ました。
姪っ子達とは、ハイキングレベルのコースを歩くようになり
昨日も、涼しい高原を楽しんでいました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する