先日(2022年7月24日)、名郷〜蕨山〜有間山〜鳥首峠〜名郷のコースを歩いてきました。この山行では、2回も道迷いをやってしまいました。
先程、ヤマレコで過去の自分の山行記録を整理していたところ、今回の山行記録とは別に、今回と全く同じコースの山行記録(未登録)が見つかりました。
このコースは初めてだと思っていたのですが、2年前の2020年8月に今回と全く同じコースを歩いていたのです。全く記憶にありません。遠い昔ならまだしも、たった2年前に同じコースを歩いたことを覚えていないのです。しかも、今回は、その同じコースで2回も道迷い・・・。
かなりショックを受けています。まだ63歳です。
5月上旬頃に歩くと、シロヤシオやチチブドウダンが見事で記憶に残りやすかったかもしれませんよ。
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
8月だと汗水たらしながら、体をはって?登ったはずなのに記憶にないことがショックでした。
同じコースでも季節によって景観は様々ですよね。今回は、残念ながら予定していたタタラノ頭ピストンは断念しましたが、日の長いうちに再チャレンジします。
今度は、しっかり記憶に留めておきます!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する