ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > olddreamerさんのHP > 日記
2021年10月18日 16:43未分類全体に公開

どうしてこうなるの?

急に涼しくなりましたね

京都競馬場の駐車場に 気になる木 があります
ゲートから駐車スペースに向かう通路の両側に桜並木があります
ソメイヨシノで老木がほとんどです
その中に写真のように幹がねじれている木が何本かあります
ねじれは必ず 右ねじれ で、逆ねじれはありません

ねじれるわけと方向が気になります
寄生しているキノコもねじれに沿って生えています

お知恵拝借 m(__)m
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人

コメント

olddreamer さん 初めまして こんにちは 私は植物は素人で詳しくないですが、

 たまたま以前両親が住んでいた滋賀県柏原の自宅前の川が、玄関先が桜並木でした… 毎年川の草刈りに駆り出されたのですが、桜の幹には絶えずつる状の草に巻きつかれていました。

 見ていてかわいそうなので手で引っ剥がすのですが、それでも新しいつるがあとから巻きついてきてました。 そのまま何年も放置されれば、つるのほうも太くなって幹の成長にも影響するような気がします。 木が若いときなら、写真のような深い跡が残ることがあるんじゃないでしょうか… と想像しています。(自信はありません)
2021/10/18 17:33
こんばんは makobeさん 初めまして

コメントありがとうございます これからもよろしくお願いします

若木の時期のつる草の絡まり ありそうですね
ほかの場所の桜の木も注意してみてみようと思います

この写真は駐車場の外のクスノキに絡みついた木性のツタですが網目の様になっています
絞め殺し の恐れがありますね










これからもいろいろ皆さんにお尋ねするかもしてませんのでよろしくお願いします
2021/10/18 21:51
こんばんは

makobeさんの蔓説に大いに納得しています。

藤の季節の頃、ノダフジとヤマフジの違いを調べていたら
野田藤は上から見て右巻き
山藤は上から見て左巻き
とありました。
なんとなく巻いているのではないことに、とても驚きました。

で、今回odさんが木のねじれ方向に気づかれたことも驚き〜
2021/10/18 18:05
こんばんは ほびさん

つる草の影響 大いに考えられますね

ネジバナは両方ありますね
またまた気になることができました
巻き方向の右左を決める因子は何だろう 
寝られなくなりそう
2021/10/18 22:01
odさん こんばんは!
気づきに👏👏👏です。
なるほど!つる植物の仕業で絞殺されそうに。。
木が弱ると🍄きのこが出るので締められた所が弱ってるのか。
2021/10/18 19:01
こんばんは あんどうさん

今日はキノコも見られました
でも残念ですが種の同定はできません😢

確かにこれらの木は素人目にも弱っています
枯死した枝も多く、切り落とされています
先日は根っこの洞にトカゲがいました
2021/10/18 22:07
olddreamerさんこんばんは

昔何かの本で読んだ事があります。大晦日に山の神が自分の領地の木の棚卸をするそうです。百とか千の区切りで木をねじって印にするそうです。木と間違われてねじられない様に、大晦日に山に入ってはいけないそうです。

家族に笑われますが、大掃除が終わっていて、暇でも私は大晦日は山には入りません。
2021/10/18 22:00
こんばんは ryura33さん はじめまして

山の神様は女性だそうですね
山の神様をお祀りしている祠には男根が何本も添えられていました
ということはyuraさんは大晦日にお山に行っても大丈夫じゃないですか
2021/10/18 22:16
こんにちは。
身近にもこんな謎があるとは
チコちゃんに投稿できそうなネタですね!
観察力に脱帽です。

地球の自転が影響してるみたいなトンデモ説を思いつきましたが・・・
makobeさん、hobbitさんのツタ植物説が有力ですね。
植物の種類によって右巻き左巻きがあるというのは私もどっかで聞いたことがあります。
2021/10/19 11:39
こんばんは もみじさん

今は散歩で我慢の状態です💦
駐車場はいつも手入れされているので面白いものはありませんね
早く山へ行きたいです

地球の回転や地磁気なんかも影響しているかもしれませんね
生長点にかかる接触圧も一因かも と思っています

いつもありがとうございます
2021/10/19 21:36
2021/10/19 16:12
こんばんは takayama2さん はじめまして

情報ありがとうございました

『樹木の形の不思議』 読んでみようと思います

またよろしくお願いします

PS (10月20日)
『樹木の形の不思議』 プリントアウトして読みました
遺伝的な要因やつるなどによる外因などいろいろ考えられるようです

おかげさまでいろいろ勉強になりました
2021/10/19 21:41
おーるどどりーまんさん  こんばんはリス🐿

出遅れたリロ
このような現象はリロの畑にある葡萄がこのような状態リロ
成長に他が追い付かないので上に伸ばそうとしても上に行かない状態
簡単にいうと詰まるような現象だと思うリロ
2021/10/19 21:44
こんばんは リロちゃん

リロちゃんちの乙さんの様に現場を知らないじいちゃんはいろいろ疑問に思うリロ
これから勉強しようと思うリロ

葡萄についてもいろいろ疑問があるリロ
また教えてほしいと思っているリロ

おやすみ
2021/10/19 22:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する