ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kumehachiさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2011年 12月 11日 08:56ちょっと、お出かけ

神戸ルミナリエ

神戸ルミナリエに行ってきました。 神戸港で、港めぐりをしてそして ルミナリエへ。 予想通り、超混雑でした。 開催期間が短いのと、土曜日だったので さらに混雑していたのだと思います。 一方通行の通り抜けをされるなら元町から、 通り抜けをされないなら三宮からの方が 空いていま
  4 
2011年 10月 10日 09:19ちょっと、お出かけ

姫路城に行ってきました。

修理中の姫路城を見て来ました。 「天空の白鷺」と名前を付けて修理期間中も 見学が出来ます。 修理は、平成26年度まで掛る様です。 きっかけは、関西のテレビ番組、「せのぶら」で訪れて いたので、行こうと思いました。 「せのぶら」とは、ユニークなオッサン「妹尾和夫」が 関西の商店街や、
  8   4 
2011年 10月 08日 20:08大阪キタで、映画を見て来た。

「猿の惑星:創世記」見てきました。

僕らの世代は、「猿の惑星・・・」ってタイトルを 付けられると、どうしても昔の「猿の惑星」を イメージしますが、全然違います。 サブタイトルみたいに、「人類への警鐘」と 書かれていますが、ホントその通りでした。 人間と変らぬ知能を得たチンパンジーが、 猿たちのボスになっていく・・・
  3   2 
2011年 08月 21日 18:33ちょっと、お出かけ

国宝「三十三間堂」

京都七条にある「三十三間堂」に 行って来ました。 「馬に乗って矢を放つ・・・」場所で お正月の定番ニュースで知ってますよね。 お堂にまつられている1000体の千手観音様 は、荘厳です。 千手観音、四天王、風神雷神、観音二十八部衆が 一度に拝見出来て、心が落ち着きました。
  6   4 
2011年 07月 10日 22:42日常の出来事

嗚咽の原因は・・・。

本格的な「夏」になり、夜になると時々家の中で 黒くてすばしっこい奴・・・(そう、ゴキブリです。) を見るようになった。 何とか今のうちに手を打たないと・・・。 ○○ホイホイは、逆に寄ってくるらしいし・・・? ○ルサンしかないかなァ・・と。 きょう皆で出掛けるのでチャンス! 我が
  4 
2011年 06月 19日 15:52日常の出来事

「歯医者」

先日、歯医者に行きました。 キャラメルを食べていたら、詰めていた金属が外れたからです。 歯医者さん曰く、 「外れた金属は、平成2年に詰めてるから20年くらい経ってますね」って。 それを聞いて、詰めた金属が20年も外れなかった事よりも 当然、20年以上は生きている事だから・・・ 幾
  6   2 
2011年 05月 28日 21:36大阪キタで、映画を見て来た。

「アジャストメント」見て来ました。

世間で良く言いますよね。 「自分の運命は最初から決まってる」って・・・。 それを考えさせられる映画でした。 最終的に恋人と一緒になる為、 自分の運命を変えようとするマッドデイモンが、 筋書き通りの運命を作ろうとする影の組織?から 逃れようとします。 愛は運命も変えられる・・・。
  1