ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
グリーンハイカー
さんのHP >
日記
2024年11月23日 20:03
未分類
全体に公開
やっちまった途中経過
9日にやっちまってから11日にだいぶ腫れがひどくなり内出血までしてる…
病院行ってみたら靭帯損傷と骨折の疑いが😱
治りにくい靭帯らしくギブスしても20%程度の確率で治らないとの事😱
でもギブスすると運転出来なくなるからそれは拒否してテーピング固定で更に完治率が下がるが気合いだなそこは💪
そこから10日してまたレントゲンを撮りに行ったら骨は大丈夫そうでした😄
だいぶ腫れと内出血は良くなってきたけどまだまだ油断はできません
腫れが引いたらリハビリしていいのかな?
2024-08-13 真鍮製の熊鈴の青錆
2024-11-30 やっと富士山らしくなってきまし
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:336人
やっちまった途中経過
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Yamayan
はじめまして♪♪♪
今日は、日記見ていて、
自分と同じ境遇の人、2人目です。
自分は、右足でした。
同じく、「クルマの運転が〜」という理由で、ギブス拒否。
町医者じゃ、靭帯の状況がわからないので、別の医者にも行きました。
MRIで、靭帯が切れてないことだけは確認しました。
(ちなみに、若い時にバイクで事故った時は、MRIやらずに、ギブスだったので、
その後、靭帯断裂が分かって手術になるまで6年を要しました。)
大事に至ってないことを祈ります。
また、以前のように山に行けるとイイですね。
僕は、あと2週間ぐらいしたら普通に歩こうと思ってます。
(ギブスしたことを想定して、4週間の安静を励行します。)
お大事に♪♪♪
2024/11/23 21:06
いいね
1
グリーンハイカー
Yamayanさん
はじめまして!コメントありがとうございます
そして、やっぱり登山と捻挫は密接な関係ですよね😅
仲間がいることに親近感湧いちゃいますね!完治頑張りましょう💪
自分は12月になると仕事でも山へ行くのでそれまでには良くなって欲しいです😄
いや、良くなります💪
2024/11/23 22:31
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
グリーンハイカー
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(7)
訪問者数
836人 / 日記全体
最近の日記
仕事終わりに蓑毛の淡墨桜見物
山北の桜
やっと富士山らしくなってきました🗻
やっちまった途中経過
真鍮製の熊鈴の青錆
よりによってなんでここなの?
初日の出散歩
最近のコメント
Yamayanさん
グリーンハイカー [11/23 22:31]
はじめまして♪♪♪
Yamayan [11/23 21:06]
fireboltさん
グリーンハイカー [08/13 19:14]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
今日は、日記見ていて、
自分と同じ境遇の人、2人目です。
自分は、右足でした。
同じく、「クルマの運転が〜」という理由で、ギブス拒否。
町医者じゃ、靭帯の状況がわからないので、別の医者にも行きました。
MRIで、靭帯が切れてないことだけは確認しました。
(ちなみに、若い時にバイクで事故った時は、MRIやらずに、ギブスだったので、
その後、靭帯断裂が分かって手術になるまで6年を要しました。)
大事に至ってないことを祈ります。
また、以前のように山に行けるとイイですね。
僕は、あと2週間ぐらいしたら普通に歩こうと思ってます。
(ギブスしたことを想定して、4週間の安静を励行します。)
お大事に♪♪♪
はじめまして!コメントありがとうございます
そして、やっぱり登山と捻挫は密接な関係ですよね😅
仲間がいることに親近感湧いちゃいますね!完治頑張りましょう💪
自分は12月になると仕事でも山へ行くのでそれまでには良くなって欲しいです😄
いや、良くなります💪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する