![]() |
![]() |
![]() |
こんなカメラアイテムをモンベルが出してたんだ!
外側は撥水素材になっていて、小雨ぐらいなら、
カメラを保護出来てよさげかなって♪
クッション性はあまり無いケド、内側がフリース素材で、
傷を付けたく無い物を包むのにもいい感じかも♪
早速、105mmMACROを付けたSD1Merrillを包んだケド、
綺麗に収まってとってもいい感じだよ♪
フレンドフェア、まだまだ開催中で、
色違いも沢山あるから、会員の方は覗いてみては♪
最後は、とある日の未公開のくるみを♪
85mm F1.4で撮影したお写真デス♪
モンベルって…なんでも作ってるワンね💦
モンベル製品は、沢登りの時に使う、膝当てを持ってるワンコ。
くるみちゃん🐶目線が、ちょー可愛い💕
こんにちワン!
モンベル、ほんと何でも作ってる♪
お安くていいお道具が揃ってマスよね♪
くるみの目線にちょー可愛いって、ありがとねー♪
大事なものは大事に収めて♪
靴や衣類は私の体型に合わないのですが
ちょっとしたお道具、シンプルで良くできていますね。
リクの胴輪もモンベル扱いなんですが丈夫で安心です。
くるちゃん穏やかな表情だね😸
こんにちワン!
大切なカメラ、しっかり保護を♪
今回初めてカメラアイテムを発見して、
思わずご購入しちゃった^^
リクちゃんの胴輪、モンベルが扱ってるんだね♪
くるみ、穏やかないい表情してるでしょ♪
カメラップ・・・私も一時期山で使っていました
・・・が、脱着が面倒でお蔵入りしてます(^^;)
大きめのカメラ&レンズでも、岩場等以外なら首からかけていればぶつけることもありませんし
いよいよな場所ではバックパックにしまいます
首掛け状態で危険な場所は歩きませんからね
しっかし山へのカメラの携行方法でいろいろ試しましたが
今はウエストバッグに収納しつつ撮影時に取り出す・・・が基本になりました
大型機は携行出来ないですが・・・(^^;)
こんばんワン!
流石、お持ちだったんデスね♪
で、使いにくいとな。
しっかりとしたネオプレンのカメラケースを持っているのデスが、
けっこうかさばるので、その代わりにならないかとご購入♪
交換レンズも包めて保護出来るかなと思って♪
カメラ用に拘らず、色々包んで保護出来そうなので、
色々とお試ししてみますね♪
結構、モンベラーの私もこれは知りませんでした
カメラのソフトシェル、って感じかな〜。
大事にって言う気持ちの表れですね。
カメムシタケとタマゴタケ探しに行きましたか?
こんばんにゃ!
はにかみくるみにもアリガトね♪
これ、私も初めてしって思わずご購入♪
包んで保護出来るので便利かなっと思って♪
今日、カメムシタケを山田道に探しに行ったケド、
全く見つけられなかった。。。
日記で撮れたお写真ダケご報告しようかな^^ゞ
モンベルさんは、お〜っ!と思わせる優れものを出しますね。✨
私もたまに見回りに行ってます(笑)
くるみちゃんおすましさんかわいいワン!😁
こんばんワン!
モンベルさん、こんなの出してたんだー!って、
思わずご購入しちゃいマシタ^^
カメラに限らず、傷を付けたく無い物を包めるので、
いい感じのお道具かと♪
くるみのおすましにかわいい、アリガトねー♪
モンベルからこんなのが出てるんですね。包んでバッグに入れる用かな。
傷防止とかにいいですね。ちょっとした軽い衝撃もいけそうで。
エツミだったか… オレンジ色の柔らかい生地で、半分がポケット状になっていて其処に本体を入れてあとの半分で包むっていう安いやつは持ってるんですけどね。
話が少しずれちゃうんですが、雨の日とかいかがされています? 散歩レベルでは「出かけない」ということもありますけどね。
先日、知り合いの方が急遽遠征に出かけるのだが雨模様のようで、カメラ用雨天カバーを買おうかと思ったけど時間が無くて、100均で靴カバーを買って代用したとの話。カットを入れてとかして、なんか使えそうだな…
最近の山歩きでは、E-M10と防水コンデジを持って行くのですが、E-M10のレンズは防塵防滴なのである程度使えそうなんですけど、チェストバッグに入れたまま防水カバーをかけてコンデジだけ使ったりするんですけどね。でもズーム範囲も少なくてあまりいいカットが撮れません(腕のことは置いといて)
ザックのショルダーに取付けたカメラポーチ用には、100均の「シャワーキャップ」を用意していて、これは結構使えるんです。ただ、可愛いガラとかチョット恥ずかしいんですけど(笑)
何枚か入った使い捨てタイプは透明なので、ボディー側に被せてレンズを出来るだけ覆えば使えるかな?なんて考えたり。
やはり専用の雨用カバーとかお持ちなんでしょうね。
PS 書きながら古いコマーシャルを思い出しました。オリンパスの「OM-1」 世界最小軽量の一眼レフとのことで、丹沢かな? 山へ向かう若者が、アウターのポケットにそのままOM-1を入れて出かけるシーン。
shippokuruさんは、覚えておられるかな? 山に出かけるのもカッコよかったな〜
こんばんワン!
そうそう、包んでバックにが便利そうだと思って♪
傷防止になるし、交換用レンズも包めるかなって♪
雨の日、基本的にはテクテクしないのね。
お散歩での急の雨では、慌ててくるみが乗ってるバギーに隠しちゃう^^
SD1Merrillって一応防塵防滴ダケド、換えがきかない大事なカメラなので。
で、実はフレンドフェアでカメラのレインカバーもご購入しちゃった♪
カメラポーチ用にシャワーキャップっていいアイデアデスね♪
オリンパスの「OM-1」のCM、きっと見てると思うケド、
記憶に無くてゴメンナサイ。。。
こんばんワン!
へー、ソニー純正があるんだね♪
で、しまい込んでるとな^^
無くさないよう、注意シマスねー♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する