![]() |
猛吹雪でロープウェイ運休だったが、麓で実施
ホワイトアウトするぐらいの雪
・谷川岳ロープウェイの屋内駐車場はスゲーーーー滑る コンクリの上に氷があって薄い雪がある 危ない
・ワカンはすごく軽い カバンに入れておいて、急な雪(帰りだけ降るとか)の時に備えたりもできる 人気の少ない山にいくときも用意しとくといいらしい
・雪にハマったら、ピッケルやストックを横にして地面を押すと浮力がついて上がれる
・ラッセルはそんなに踏み固めたくても大丈夫
・1番目の人はピッケルを横にして雪を下ろしつつ、すり足みたく雪を軽く踏む(上手くできない)、とにかく前に進む
・ピッケルは尖った方が上に向かないように 危ないから
・傾斜があったり雪が深いときは、おろした雪を膝で踏む感じになる アメンボみたいに泳ぐ!
・2番目、3番目の人は、1番目の人の作った足の穴に残った雪を入れて整地する
・バテる前にローテする(早めのローテ)
・ほんとに全然進まないから、雪深すぎたら帰る、雪降ってたら行かない、天気予報よく見てから行くようにする 今回もよく参加したもんだよ
・ダウンのショートパンツいい感じ!今回寒さゼロ!
・アーバンリサーチのスパッツめっちゃいい!あったかいし、調節もしやすい なによりかわいい
・帰りに美味しいハム屋さんがあった 次は温泉も入りたいな〜
・かえりの高速 渋川あたり?から見えた榛名山?がすごく綺麗だった!行ってみたいな〜!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する