シャクナゲが綺麗なスポットは各所ありますが雁坂小屋周辺では埼玉側では黒岩ルートの黒岩展望の周辺、川又からの突出ルートでは地蔵岩、縦走路では燕頭の山頂周辺などそして小屋の前にもきれいに咲いています。
今週末もいいタイミングとなりそうですしお天気の方も良いようで山に行くのも良さそうですね、ただGWなど事故も多かったですし、気温も上がってきました熱中するのは山に登る楽しみだけにしてご自身が熱中症にならないようにご注意ください
写真左、中:雁坂小屋前のシャクナゲ28日に撮影、この日は前日から小雨で天気はいまいちでしたが綺麗に咲いているものと待機中の子たちも沢山。
写真右:この時期の日の出、雁坂ではテント場の向うからになります(GWに撮影)
一応歩いてますアピール(笑)、もとい、シャクナゲアピール(!?)、ありがとうございます☆ まさにこの時期ならではの、奥秩父の見どころですし、定期的に雁坂でお勤めしてくださっているからこそのアピールポイントですね
それにしても雨に滴るシャクナゲ。masatさんの写真はいつも本当に綺麗で優しいです!
wild windさん、こんにちは。
この時期はいつもの道も数段華やかになりますからね。荷揚げの手伝い行ったのについつい足が止まりがちですね(笑)
前回は天気がいまいちでしたが滴のきれいなシャクナゲも見ることが出来たので良かったです。
masatさん こんにちは
もうシャクナゲの時期 、色々あったようななかったような、なんだかあっという間ですね。
ここ数か月でチビワンの体力も一気に上がってきたこともありますし、それそろ一緒に雁坂を歩いてみたいなとも思っている今日この頃です。
合戦尾根を目指す前の予行にまずは雁坂峠ですかね 羽虫たちも歓迎してくれることでしょう
Shoytomo さん こんにちは。
あっという間に今年も折り返し地点で、まあ、こうやってまた小屋に行っていられるということで良かったと思う事に。
とうとう親子雁坂ですか!そういえばGW にも小学校低学年位の子を連れてテント泊で見えてました、いずれは小屋のテン場でゆっくり過ごす時が来ますかね。
とりあえずお二人で上がって来たときにお出迎えできたらいいですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する