ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ohsas
さんのHP >
日記
2010年08月03日 20:17
未分類
全体に公開
八戸三社大祭
青森県の夏祭りと言えば「青森ねぶた祭」と思われる方が
多いでしょう。でも八戸の三社大祭も豪華絢爛ですよ。
8/1から始まり明日が最終日の後夜祭です。是非見に来てください。
2010-07-31 少年少女登山教室
2010-09-03 高下川遡行
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:237人
八戸三社大祭
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
イグルスキー米山
RE: 八戸三社大祭
青森ねぶた、弘前ねぷた、五所川原立佞武多、あっちこっちにねぶたがあって、南部方には八戸三社大祭、むつにもあるし、お祭り帝国青森県の祭りはどうして同時多発なんでしょう。隣の祭りに行けないじゃーないですか。
かみさんは昨夜弘前までいって、神輿を引いて来ましたが。
2010/8/3 23:05
ohsas
RE: 八戸三社大祭
yoneyamaさん おはようございます。
青森の短い夏に合わせた祭りなので時期が重なりますね。昨日はあまり暑くなかったのでよかったですが、山車を引っ張る子供達は熱中症の心配があります。八戸三社大祭は本当はもっと遅い時期だったのですが、観光客を呼び込む為「ねぶた」の時期に合わせた経緯があります。
2010/8/4 5:47
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ohsas
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(36)
訪問者数
18441人 / 日記全体
最近の日記
白神の紅葉
新雪積もった八甲田
釜臥山の紅葉
九戸村の瓢箪
赤沼のアカシー
本日の八甲田周辺
吾妻小富士と吾妻小屋
最近のコメント
RE: 新雪積もった八甲田
ohsas [10/29 19:51]
RE: 新雪積もった八甲田
ohsas [10/29 19:44]
RE: 新雪積もった八甲田
ainaka ren [10/29 09:07]
各月の日記
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
青森ねぶた、弘前ねぷた、五所川原立佞武多、あっちこっちにねぶたがあって、南部方には八戸三社大祭、むつにもあるし、お祭り帝国青森県の祭りはどうして同時多発なんでしょう。隣の祭りに行けないじゃーないですか。
かみさんは昨夜弘前までいって、神輿を引いて来ましたが。
yoneyamaさん おはようございます。
青森の短い夏に合わせた祭りなので時期が重なりますね。昨日はあまり暑くなかったのでよかったですが、山車を引っ張る子供達は熱中症の心配があります。八戸三社大祭は本当はもっと遅い時期だったのですが、観光客を呼び込む為「ねぶた」の時期に合わせた経緯があります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する