ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ごっでぃさんのHP > 日記
2025年01月26日 22:52未分類全体に公開

あしゆびじゃんけん 〜術後の経過〜





 1/14(火)術後4日目、診察で担当医から、体重
はかけずに、足の指を動かしたりして、足首の動き
を確かめておくようにと言われる。
 在宅時に座椅子に腰掛け、左膝に右足を乗せ、
研ナオコよろしく足指じゃんけんにいそしむ。
ついでに足首の可動域を確かめてみる。プレートの
違和感ありありなので、消極的なじゃんけんを続ける。
 とにかく自分の体には骨を作ってもらわんとかんと
考え、夕食に鶏肉、卵、鮭、鯖を、二日に一度の納豆
とローテで玄米飯で摂取。朝食は食パン超熟をブルー
ベリー100%ジャムで見切り品のバナナといっしょに。
昼は鶏ささみ缶詰とノンオイルツナを一日おきにローテ
して玄米飯にのせ、丸美屋混ぜ込みわかめしそ昆布を
かけていただき、マルチミネラル、マルチビタミンの
サプリを摂取。という、いつもの食生活をそのまま継続
するが、常時感じる体のだるさ、眠気に、50代の体力で骨の発育を支えられることにつくづく感謝し、車を運転
して両親の墓参りに出向く。
 体重をかけてはいけないという指示にできるだけ従う
ため、松葉杖を使うようにしているが、実際は、違和感
を感じながらも歩けてしまう。事務所の部屋の中と帰宅
してからは、右足に体重をかけないように気をつけて
松葉杖は使わない毎日を過ごす。
 就寝時は右足首を布団の中で枕の上にのせ右股関節を
やや開いた状態で眠るため、右股関節の可動域が左と
比べ広がったような気がした。

 1/24(金)術後二週間、二回目の診察を経て、術後に問題はなく、ようやく入浴の許可をもらう。次回診察は、術後4週間後。診察の上、体重をかけはじめる予定
とのこと。久々に入浴の悦びを確かめ、生きながらに
極楽浄土に分け入り、無事帰還する。
 入浴後、血流の巡りがよくなったせいかプレートの
違和感が薄れ、座椅子に座ったまま右足を上げ、
膝ごと右足首を揺らすことができたり、左膝の上に
右足を乗せ、ぎこちないながらも右足首を回転させる
ことができることを確認した。足指じゃんけんも以前
よりも元気にできるようになった。
 松葉杖を突いたり、右足に体重をかけずに歩く不便
さよりも、常時苛まれる眠気とだるさで根気をもって
かれることに辟易する。

 非常にありがたい。

(画像三枚目は自分の術後レントゲンと一番
よく似てると思った画像。自分の足の画像は
いったん掲載しましたが、差し替えました。)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人

コメント

おはようございます。
回復が順調の御様子 何よりです!
冬なのに2週間も入浴が出来なかったとは お辛かったですね。「入浴の悦び」しっかりと伝わりました。

食事もよく考えておられます。
が、一番大事な朝に タンパク質不足ではないかと。(試してガッテンでもやってました→朝たん)  糖質朝食で 血糖値がドーンと上がり、眠気 だるさの原因…とか思ったりもします。朝にも卵 如何ですか。

研ナオコさん 最後に突然 足指じゃんけん(笑) 私も毎夜 やっています。
負担のかかる左足も労ってあげて下さいね。
2025/1/27 6:19
いいねいいね
1
marin412さん おはようございます。🌄
コメントありがとうございます。

朝ですよね。食べるだけマシ程度に考えて
ましたが、骨の回復には三度の機会をちゃ
んと食べんとかんですね。ありがとうござ
います。

一時、味付けゆで卵にハマって前の晩に
作って翌朝食べていたので、復活させて
みることにします。
育ち盛りの右足首が喜びそうです。(笑)

2025/1/27 7:24
いいねいいね
1
ごっでぃさん こんにちは😁

足指じゃんけん、たまに布団の中で右足VS左足でやってます🤭
結構難しいし、ポカポカしてきますー

真面目にコツコツとストイックに!現実に挑む感じがごっでぃさんらしいですね。
レントゲンの、あんな感じ?😱
プレートの違和感があるのですね・・・

人間の身体って凄いですね
骨の発育のために頑張っているのですね。
身体が欲するままに、出来るだけお眠りください。

そして、お墓参り🙏

それにしても🙄昔は現ナマが入った給料袋をそのまま奥様に🤭あ!そのままじゃないかー💦
なんだかほのぼのしますね🥰






2025/1/27 11:25
いいねいいね
1
JUNKOさん こんにちはー。☁?

足指じゃんけんで右と左を戦わせるなん
て、考えつきませんでした!
寝転がって右の勝ちとと左の勝ちを仲良く
おんなじセットやってみます。

なまじ、自分史上、最も歩ける状態での
機能喪失なので、取り戻すハードルが高く
なってますが、手札となる食生活がそんな
に悪くないので、そこそこ取り戻せそうな
気がします。取り戻した機能もいつかは手
放すことになるんでしょうが、なんと二回
も手放す経験ができ、一回は取り戻すこと
ができる(疑ってない)という貴重な経験
ができるのは、とても贅沢なことです。
もちろん、こんな程度ですんでいるからこ
その軽口ですが。

昭和の「ふてほど」的な振る舞いをテレビ
で流すとわあわあ騒がれる昨今、昭和を
描く際は、いっそのこと「昭和時代劇」を
番組名の先頭につけてしまって、令和の
価値観から切り離して、歴史の中に沈めて
みたらめんどくさくなくなるんじゃないか
と思いました。
2025/1/27 12:42
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する