碓氷峠、次の日曜に。
信州の繭は碓氷を降り富岡へ。さらに横浜港への”生糸輸送”のため、信越線は開発された。
つまり峠を降る貨物線
※降りも上りも”傾斜”の闘いに注目なのだが
横軽は鉄道の碓氷越のみならず、日本養蚕の終焉の地でもある
鉄ヲタからは、明治の生糸輸送、貨物輸送が忘れられたかもしれない
それは仕方がない。
しかし、信越線・高崎線は生糸輸送のために敷設された
※横浜線も同様
さて、
新幹線を通して、第二東名。
圏央道、、相模川の高架橋、高尾山隧道。
リニアモーターカーで東京・大阪一時間。
”大和は国のまほろば”
”たたなづく青垣”
”山ごもれるやまとしうるはし”
役人・工事関係者さまは斉唱し、己の良心を確かめていただきたいですね
国土を壊すやりすぎではないかと
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する