また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。
FAQ
使い方ガイド
サポート掲示板
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
山行計画
山のデータ
日記
ヤマノート
質問箱
山岳保険
NEW
その他
オンラインショップ
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
ヤマプラ(山と高原地図)
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
リンク集
いまココ
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
山の本
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
新規
登録
お知らせ
設定
HOME
>
harukiti
さんのHP >
日記
2017年01月01日 13:33
山レコ
全体に公開
パワースポットの身延山でご来光。
新年あけましておめでとうございます。
新年早々ですが、1度チャレンジしてみたかった
初日の出登山を2017年に無事登れました。
山梨県が誇るパワースポットで、新年参拝客が
県内2位の身延山と久遠寺。
ナイトハイクとなりましたが、登山道全体的に
整備され舗装された箇所が多かったので、
初めての人でも楽しめるスポットです。
数日以内にレコをUPする予定です。
その前に年末のダイヤモンド富士の山行を
作成しなくちゃ…
2016-12-19 構想から1年半、ようやく…
2017-04-16 堰上げでの収穫(たらの芽)
お気に入り登録
-
人
拍手した人
-
人
訪問者数:469人
パワースポットの身延山でご来光。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記へのコメント
yomo-nyan
登録日: 2016/5/13
投稿数: 1557
2017/1/1 19:09
明けましておめでとうございます。
富士山と初日の出、ステキですね。
私は子供の頃に実家の近くの海辺で初日の出を見ていましたが、山に登る初日の出は見たことがないのでいつか初日の出登山をしてみたいです。
ダイヤモンド富士と初日の出登山のレコを楽しみにしています。
今年もよろしくお願いいたします( ゚∀゚)ノ
harukiti
登録日: 2013/10/14
投稿数: 476
2017/1/1 23:57
★A Happy New Year★ ( ̄ー ̄)ノ☆
yomo-nyanさん。
新年あけましておめでとうございます。
人生初の初日の出登山。
ダイヤモンド富士も同様ですが、非常に感慨深いレコとなりました。
普通の登山だと、展望の良い見晴らしや稜線上の景観、ピークに到達した時の感動など様々ですが、ご来光の瞬間は他の登山者と一緒に歓喜の輪が広がるのでとても新鮮で嬉しい想いを感じました。
日の出直前のざわざわした感じ…
日の出と共に歓声が山頂に響き渡る…
また新しい登山の魅力を見つけてしまいました。
2017年も全力登山やゆる〜いハイキングをUPするので、是非見て下さいね〜(^o⌒*)/
yomo-nyanさんのレコ、楽しみに待ってます♪♪
この日記を書いた人
harukiti
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
カメラ(1)
山レコ(1)
登山靴(1)
未分類(9)
訪問者数
2512人 / 日記全体
最近の日記
登山靴 全面刷新
あっ、去年の写真だ!
堰上げでの収穫(たらの芽)
パワースポットの身延山でご来光。
構想から1年半、ようやく…
静岡県 白糸の滝とB級グルメ(富士宮焼きそば)
妙了寺の夜桜
最近のコメント
★A Happy New Year★ (
harukiti [01/01 23:57]
明けましておめでとうございます。
yomo-nyan [01/01 19:09]
使いこなせるかな…
harukiti [12/22 11:27]
コメント一覧へ
各月の日記
2018年05月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
ページの先頭へ
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この日記へのコメント
投稿数: 1557
私は子供の頃に実家の近くの海辺で初日の出を見ていましたが、山に登る初日の出は見たことがないのでいつか初日の出登山をしてみたいです。
ダイヤモンド富士と初日の出登山のレコを楽しみにしています。
今年もよろしくお願いいたします( ゚∀゚)ノ
投稿数: 476
新年あけましておめでとうございます。
人生初の初日の出登山。
ダイヤモンド富士も同様ですが、非常に感慨深いレコとなりました。
普通の登山だと、展望の良い見晴らしや稜線上の景観、ピークに到達した時の感動など様々ですが、ご来光の瞬間は他の登山者と一緒に歓喜の輪が広がるのでとても新鮮で嬉しい想いを感じました。
日の出直前のざわざわした感じ…
日の出と共に歓声が山頂に響き渡る…
また新しい登山の魅力を見つけてしまいました。
2017年も全力登山やゆる〜いハイキングをUPするので、是非見て下さいね〜(^o⌒*)/
yomo-nyanさんのレコ、楽しみに待ってます♪♪