ある日、コンビニ(セブンイレブン)でサラダチキンを見ていたら、横に参鶏湯スープなるものが売っていた。。。
袋を読んでみると、サラダチキンをほぐして入れて加熱するだけで参鶏湯ができるんだそうだ。。。家でやってみると中々美味しい。。。そうだ、このスープを凍らせてサラダチキンの横でZipロックに入れて山テントの時に冷蔵しつつ持っていけないだろうか???そう考えました。あまり山でがっつり調理をしたい訳ではない人ですが。。。(普段はアルファ米とカップ麺とかですが。。。)
先日、山テント場でやって見ました。。。ちょうど夕方にはスープのの袋の解凍が終わっており、それを入れて、サラダチキンを適当に分割して入れてストーブで加熱して見ました。山でも同じように中々いけますし、温まりました。。。
参鶏湯が好きな方ならいい感じだろうと思います。。。
ゴミも袋が2個だけなのでかさばりませんし。。。
LOL55さん、こんばんは。
自分も先日、会社帰りのセブンイレブンで購入し、食べてみましたが、美味しかったです。
山で食べるのも良さそうですね。
「お豆腐と卵で作るスンドゥブチゲ」も美味しそうだったので、今度買って食してみたいと思います。
山に持っていくのは無理そうですけど(笑)。
ありがとうございます。
スンドゥブチゲ、まずは家で食べて見ます。。。
同じシリーズで、ミネストローネが登場しました。。。同じように試してみよう。。。楽しみ。
こんばんは。
感想お待ちしています。
自分は10/19に右足首を骨折してしまい、現在は病院で入院中の身です。
あーぁ、こんなことになるなら、すぐに買って食べてみるんだった _| ̄|○
LOL55さんも、雨の日の滑りやすい床にはご注意を・・・。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する