素敵と言ったら素敵な子。
素敵な子と言ったらあくびちゃん。
と連想し、今日は昼からハクション大魔王のエンディングテーマ(アクビ娘)が
ずっと流れていました。
(時折、OKAWARI-BOY スターザンSのオープニングに変わったりして・・・。)
”アクビ娘”って3番まであったんですね。2番までは知ってたのですが。
(SHOW ME YOUR SPACE〜君の宇宙を見せて〜も3番まであります。
後日追記:すいません、2番までだったかも・・・)
そして、検索してて思い出したのですが、ハクション大魔王って、2020年の
現代版があるんですね。
いつやってたんだろう・・・ってくらい話題にならなかった様な・・・。
現代っ子はもうテレビ観ないですかね。
うちの子らもYouTubeは見ますが、テレビは観てないです。
どうでもいい話しですが、
明日は、年末の忙しさで、久しぶりにがっつりと休日出勤に成りました。
これもどうでもいい余談ですが、どちらもカラオケで歌えます笑。
<歌詞>
かわいい顔して 色白で
知恵がまわって 明るくて
笑い上戸は いいけれど
派手ないたずら 玉にキズ
あれはだれのこ 魔法の子
アクビ娘と ひとがいう
シュワー シュビドゥワー
アクビ娘は すてきな子
男まさりで すばやくて
パンチ強くて カッコ良く
ぬけ目ないのは いいけれど
派手ないたずら 玉にキズ
あれがそうだよ 魔法の子
アクビ娘の ことなのさ
シュワー シュビドゥワー
アクビ娘は すてきな子
いつも元気に やさしくて
とても身軽で 歌好きで
口が達者は いいけれど
派手ないたずら 玉にキズ
あれはどこの子 魔法の子
アクビ娘は 壺の中
シュワー シュビドゥワー
アクビ娘は すてきな子
SHOW ME YOUR SPACE〜君の宇宙を見せて〜
3番まで・・・w
でも3番まであるのは知りましたでした
因みにハクション大魔王の声が南部博士と同一人物と知った時、あまりの落差にショックを受けました(子供だから分からなかった)
おはようございます。コメントありがとうございます。
タツノコプロファンは存じ上げておりますよw
あー、声優さん凄いですよね。
星飛雄馬:古谷徹さん→アムロレイ
花形満:富山敬さん→シャーアズナブル
も結構驚きじゃないです?ちょっと調べてみましたw
あ、シャアは富山敬さんじゃないんです
池田秀一さんです
あ、そうなんですね。寝ぼけて検索したので、間違えたというか、誤情報に騙されましたw
富山さんは、『宇宙戦艦ヤマト』の古代進役や『ドカベン』の山田太郎役ですね。
ちなみに池田さんは金田一耕助の映画、獄門島で寺の住職役で出てます
こんにちは、コメントありがとうございます。
あ、やってますね、赤髪のシャンクス。
おっと、獄門島に出てるんですか。1977年だそうで、検索したらありました。
池田さん何歳になるんですかね。ん、75才でした。そんなに歳でもないですねw
若い頃から活躍してたんですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する