されました。
片手は手袋しているのですが、どうしても片手(左手)は触覚で色々判断することが
多くて手袋出来ません。
さすがに血を巻き散らしながら仕事しているとダメダメですので、今日から手肌の
ケアをしようかなと思うに至りました。
早速、ハンドクリームを購入しに、いつものコンビニへ。
あまり使ったことないので、どれが良いのかよく分からず、とりあえず
atrix medicated cream(写真)
という花王の商品を購入。
昼の仕事では使えませんので、夜だけ使用しようと思います。
塗った感じは、直ぐに匂いもなくなり、何となく手がベールに包まれた様な、
ほんのりと暖かい様な、そんな感じです。
コンビニで購入したので、高いかと思いきや、amazonで眺めていると高い
ハンドクリームが一杯ありますね。
ちょっと検索してみたのですが、ハンドクリームの世界も奥が深そう。。。
ハンドクリームの沼にはまりそうなので、そっとタグを閉じました笑。
とりあえず、今日買ったクリームで夜だけ頑張ってみます。
余談ですが、利用するコンビニがセブンイレブンからファミリーマートに変わり
ました。
セブンイレブンのセミセルフレジは秀逸なのですが、如何せん遠すぎ。
近くのファミマ。商品も最近はセブンに比べても見劣りしない、と言うかセブンが
何となく昔のような、ここで買えば間違いない!というコンビニでは無くなった
ような気がしています。
スマホ決済の普及でnanacoもどこかへ行ってしまいましたし。。。
私もこの時季は手荒れがひどくてハンドクリームは手放せません😅
私が好きなのはニュートロジーナのハンドクリーム←ちょっとお高い
私が贔屓にしているラーメン屋さんでは手に塗っても料理(食品を扱う)が出来るコンなハンドクリームをお店で販売しています
https://renatenohimitu.com/
コレもちょっとお高いですが、塗ったあとでもお仕事が出来ますよん😄
おはようございます。コメントありがとうございます。
おお、ご紹介ありがとうございます。
両方とも調べちゃいました。
ニュートロジーナのクリームも良さげですが、リンク先のレナテのヴェールを
ちょっと試してみようかなと思ってポチりました。
匂いがきついと仕事柄使用できないのですが、ちょっと見てみます。
のりさんは何でも知ってますね笑。ありがとうございます!
かなりベタベタしますが、私の仕事柄カッサカサになるので、湯上がりに足にも塗ります
そしてセルフマッサージもします
このクリーム、火傷などにも効きます
オールマイティで、我が家の定番になりました
おはようございます。コメントありがとうございます。
みなさん、拘りのクリームを持っていらっしゃるようですね。
ご紹介ありがとうございます。
上記でレナテのヴェール 20gをポチってみましたので、こっちの具合をみて
検討させていただきます。ありがとうございます!
ワタシのお薦めは"アトピスマイル"ですが…
冬場の流血は辛いっすね
昨晩、擦り傷のカサブタが痒過ぎて、ぺり〜〜してしまいました😁
こんにちは。コメントありがとうございます。
クリームのご紹介もありがとうございます。
皆さん、出てきますねー。そして、これ一番高いかもしれませんね。
順番に試していこうと思います笑。
私もカサブタは剥がす派ですので気持ちは分かりますw
治りは遅いかもですよね。でも止められない。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する