ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > はる999さんのHP > 日記
2025年01月11日 00:25どうでもいい話し全体に公開

ソニーのウォークマン

流行ったのはいつだったかと思い出しますが、もはや忘却の彼方。
AI検索してみると、
「ウォークマンは、1979年にソニーから発売された携帯型音楽プレーヤー」
とのことで。

1979年と言えば、私は9歳。小3位?
あーそんな位だったかも・・・と納得する。

最初はカセットでしたよね。
小さい頃なので、実際にウォークマンを持っていたわけでもなく、テレビのCMか
なんかで見ていただけですので、詳しい訳でもなく。
でもそのネームは強烈に記憶に残っています。

最初はカセット、そしてCD、フラッシュメモリ(現在)と変遷していったとの
こと。

そう、現在も残っているんですね。
夜中にamazonをウィンドウショッピングしていると見掛けたのです。

NW-A306って型式が、4万円位しておりました。
(うわー高いなー)とは思いましたね。

最近メルカリをよく見るようになっておりまして、中古だとどれくらいだろうと
覗いたりしてみました。
すると、A306の商品説明に、
「素晴らしい音質でした。もっと上位の機種を購入したくなり、出品致しました」
との記載を見つけました。

A306って4万円もするのですが、もっと上位機種がある様で。

ソニーのHPを訪ねてみました。

ありますね。
値段もありました。

え、フラッグシップのモデルは、40万!

下衆な話しではありますが、そんなの買う人いるのかしらん?って。
amazonで検索してみると売ってますね。もちろん購入者のコメントも・・・。

現在のウォークマン。こんなことに成っているんですね。すごいなーと。
オーディオはほんと、沼に嵌ると怖いですね笑。
まあ今日はそれだけの日記ですw。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人

コメント

ウォークマン、使った事がありません
なんか、耳の穴が塞がると息苦しく感じるんです
家族、特に息子は一日中イヤホンしてます
感覚は千差万別ですね😅
2025/1/11 0:42
いいねいいね
3
鷲尾健さん

こんばんは。コメントありがとうございます。

そう言う方多そうですよね。かく言う私もgoogleのイヤホン持ってますけど、
一回使ってオキッパです笑。

でも企業側もすごい考えてて、今のイヤホーンは大抵外音取り込みの機能がついておりまして、
外の音も聞こえたりします。(でもたぶんそういう事でもないんですよねw)

あー息子さん凄いですねーw
親子なのにそんなに違うんですね。
2025/1/11 1:00
いいねいいね
1
はるさん😁おはようございます

お姉さん!と呼ばれると素直にニッコリ出来ずに、あぁ⤴︎⤴︎😑と若干下アゴが突き出てしまうワタシです🤭

その当時のウォークマンは、使ったことないかもー🤔
なんせ、今では考えられない?信じられないことに、高校生くらいまで神経質だったワタシは、イヤホンが全くダメで😱
音が直に脳みそを破壊するーー💥(これイメージよ(笑))って感覚がイヤだったんですよー。

鷲尾健さんの息苦しく感じる感覚‼️凄くわかります〜〜〜😅ました?だな…

だから〜人間って変わるもんですね…
散歩中、家事中、寝る前…ほぼ詰めてるか、骨伝導イヤホン付けてます😱

そのうちホントに脳が破壊されるかも💧


2025/1/11 10:41
いいねいいね
2
JUNKOさん

こんにちは。コメントありがとうございます。

ふふふ・・・。

それはさて置き(笑)、
私も家が貧乏でしたので、ウォークマンなんて買ってもらうことは出来ず。
まあ欲しがりもしませんでしたが。
お祖母ちゃんの持っていた、と言うかその辺に転がっていた、”片耳のイヤホン”で
自分のラジカセと父の真空管のステレオの音楽を聴いてました。
小さい頃は”ステレオ”の効果を知らなかったと言いますか、
モノラルとの違いを認識していませんでしたので、それで十分だったんですよね。

高校生の時ですね、ステレオって凄いじゃん・・・って気づいたのは。

なーるほど、人間って変わるんですねw
骨伝導は使ったことないですが、内耳に優しそうなイメージ。
でも同じ所で信号入力してる訳だから一緒かなw
2025/1/11 12:16
いいねいいね
2
はるさん
こんにちは。

ゴソゴソ探してみると、MD WALKMANが出てきました。当時は重宝したんですけど、もう長い事使って無く、四角い充電式電池を取り出せない状態です😅 価値無し😅
2025/1/11 14:11
いいねいいね
1
marin412さん

こんにちは。コメントありがとうございます。

MD!懐かしいですね。そのメディア、今思い出しました笑。
そう言えば、私も持っていたような気がしてきました、それをw。
どこへ行ったのかはもう謎です。

余談ですが、父の真空管のステレオ、高校生の時にレコードプレーヤー部分にサラダ油を挿して、
固まらせてます。良い音してたのですがw
ドレミファさんの話しだと、直せそうな感じなのですけれど・・・。
2025/1/11 14:23
サラダ油を??😅
2025/1/11 18:50
いいねいいね
1
marin412さん

サラダ油をです笑。
2025/1/11 19:24
はる999さん
こんばんは〜 (^^)

カセットのウォークマンを
初めて聴いた時は
『 衝撃的 』でした

高校の同級生が、修学旅行で持って来ていて
寺尾聰のアルバムと伊藤つかさの曲を聴かせてもらって
ま〜 キラキラと、きらめくような
めちゃくちゃクリアーな音に
度肝を抜かれた って感じ でした

それから、
CDウォークマンの次に
MDウォークマンも有りましたね〜

USBのメモリー タイプのと 同じ頃に
ハードディスクタイプのウォークマンも有って

ま〜ず、CDウォークマン、MDウォークマン、USBメモリーウォークマン、ハードディスク ウォークマン と、
カセット以外のは 買いましたけど
MDウォークマン以外のは
ことごとく 壊れましたね〜
2025/1/11 23:02
いいねいいね
1
Tたいむさん

こんばんは。コメントありがとうございます。
私も、ウォークマンではないのですが、”ステレオ”の効果を初めて実感した時はほんと
「衝撃的」でした。凄いわこれって。なんでそれまで気づかなかったのか不思議でした。

寺尾聰さん、当時から渋い役者さんでしたけど、3曲同時にベストテン入りしたとか
ありましたね。伊藤つかささんも懐かしいです(^^)

USBメモリのウォークマンなんてのもあったのですね。
あー壊れましたか。。。
ソニータイマに加えて、CDはそもそも壊れやすいですし、フラッシュメモリとかだと寿命が
ありますもんね。
丁度今、メルカリに出ているカセットのウォークマンを本気で買おうか検討しておりましたw
多分買いませんがw(そこそこなお値段で売ってます・・・。)
2025/1/11 23:10
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する