![]() |
![]() |
画像はイメージです。
ほぼこんな感じ
画像2・・・葛根湯5日分
解熱剤と整腸剤を出すと言うので漢方にしてほしいと言ったら
葛根湯を出してくれたちなみに漢方の整腸剤は無いと言っていた
熱が出たよ
なので発熱外来に行って来た
1.まず電話で発熱外来の意向を伝える
車のナンバー車種色を伝え
停める場所を伝えてもらう
2.到着したら電話をする。
健康保険証、おくすり手帳、診察券を渡す
バインダーに閉じた問診票をもらい
車の中で書く
症状としては
熱発朝の時点では37.4
夜中測ったら38度だった
からだのだるさ以外は無し
3.車の中で待ってると
電話がかかり先生から電話で問診
書いた内容を伝える
4.その後専用部屋に案内され
診察を受ける
発熱者を直接診察してくれるとは思ってなかったので驚く
先ずはおでこに機器を当てて熱を測る36.9
さがっとるがや~よしよし(#^.^#)
聴診器で胸背中を見てくれたあと
おなかを手で押していたいところは無いかと聞いてきたが
痛くないといった
人工肛門がばれたがや~
( ˘ω˘ )
この症状では保健所に連絡して
PCRとはならないと言ったのでまずは一安心
熱がさがったら月曜日からお仕事いいですよ
もし今日明日、熱が下がらなかったら又電話してくださいと
お腹の整腸剤と熱さましのくすりを出しますね
というので薬は漢方にしてほしいと伝えると
葛根湯を出しますと言ってくれた
5.その後車の中で待ってると
別のところに移動して清算、薬を頂く
家に帰って熱をはかると36.5
お~平熱に戻っとるがや
(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
先生からは月曜日からお仕事いいですよ
と言われてるので今日明日はしっかり休みましょう
続き・・・
平熱に戻ったと思ったら翌日又熱が出たよ
今度は38.4度
翌朝は完全な下痢
なので2度目の発熱外来に行って来た
他の症状は無いので
先生は急性胃腸炎と診断
抗生剤と整腸剤を処方
今度は漢方がいいとは言わず
素直に受け入れて飲んだ
今は熱が下がり下痢の症状
食欲はあまりなし
仕事はしばらく休みだな
ε=( ̄。 ̄;)フゥ
2020.09.08記
9/10.お仕事復帰
パートのお仕事完全復帰はまだ無理なので
パートのそのまたパート仕事で復帰
お薬を飲んでるのでまだ油断はならんと思う。
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この日記へのコメント
投稿数: 405
うちも毎日コロナで振り回されています。
詳細な報告を拝見すると受診されたところは
かなりしっかり対策されている医療機関です
これからインフルエンザワクチンとインフルエンザの
流行を考えると先が思いやられます
自由にどこ
待ち遠しい
投稿数: 1143
でも熱が出ると体力失われますね
熱がさがってもまだおかしい
明日一杯は無理をせず休みます
(;´з`)
近所の医療機関なんですが
対応良かったと思います。
そんなに待つ事も無いし
きちんと診察してもらえたので
安心感がありますね
夏はどこか行こうと思ってましたが
当分無理ですね
近場の鈴の音アルプスでアルプスを満喫しましょうか
投稿数: 55
さて、私は5月に腸閉塞で入院した時、カテーテルを鼻から患部まで通すのに苦労して喉、耳等を傷めて38℃以上の熱が出たのだけど・・まあ、原因が何となくはっきりしてたせいか先生も看護師の方々も何も気にしてなかったですね(^^;
それにしても、あーーーもう、どっか行きたい!!
もうどっか行こう(^^)
練馬ナンバーの車だけど、皆さん、石投げないでね(^o^)
投稿数: 1157
熱が引いて、コロナの症状も無くて良かったです。
熱が出たらどういうようになるのか、
今迄解らなかったので、熱が出ただけでこんなふうに診察なんだ〜、
ってよく解り、有難たかったです。
私も色んなお医者さんへ通ってますが、何時も熱を測り、
県外へ出掛けなかったか、県外からの人と会わなかったかと、
何時も聞かれます。
う〜ん、今はおいそれと県外へ山登りも気が引けちゃいますよね。
風邪を引かないように、一層気を付けようと思ってます。
はい、明日は大人しくしていてくださいね、
まぁ天気も余り良くなさそうですしね。
投稿数: 1143
だまっとこうかと思ったけど
関係者には連絡して
翌日も37度以上の熱があったら
病院へ行け〜と言う指令がおりたので
素直に行って来ましたよ
カテーテルと言えば点滴するのに
首、肩だったかから細い管を入れてたなぁ
思い出したよ
あれは結構技術が居ると思うけど
自分の前の人はかなり時間がかかってたと
看護師さんが行ってたなぁ
日頃の行いが良いせいか
自分の場合は非常にスムーズでしたよ
県外へはもう余程の事が無いと
行けないご時世ですかね
確かに東京ナンバーを見ると
距離を取りたくなりますね
投稿数: 1143
熱発はインフルエンザ位しか
ここ10年位は記憶が無くて
久々に熱のだるさを味わいましたよ
しかし平熱に戻るの早くない?
週二回の山歩き効果かなぁ
さすがに明日はゆっくりとしてますよ
水曜日は天気次第ですが
何処かいきたいですね
病み上がりなんでやっぱ里山ですか
投稿数: 6113
発熱の原因は何だったのでしょうね?
あのヤッカイ感染症でなくって良かったです。
ノコリンさんも安心されたかと。
発熱外来、よく分かりましたよ。
投稿数: 1143
23度寒い〜よ〜
二日ほど寒くて寒くて
その後体調が悪く熱発でした
コロナ関連の症状が無かったので
保健所経由のPCR検査には至りませんでした
只熱は下がったんですが
体力が戻らないよ〜
水曜日山行けないかもだよ