|
|
|
何時もの松阪中部台公園に
お花探しのお散歩にお昼から行って来ました。
画像1・・・ナンバンギセル
10m程斜面にずらり〜と咲いてました。
雑草で隠れてるので
ランニングされてる方
早歩きのお散歩の方々には
気づかれずに咲いています。
これだけ群生しているところは知りません。
画像2・・・オミナエシ(女郎花)
名札がありました。
お初のお花です。
山で見たことまだ無いですよ
画像3・・・ブルーのツリガネニンジン
これだけ青いのは初めて見ます。
毎週でもお花調査に来たい所なんですが
パートのお仕事があるので今は無理だなぁ
ぼちぼち体力も戻って来たので
水曜日はどこか行けそうですよ
(^.^)/~~~
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この日記へのコメント
投稿数: 6108
よーく見るとあるもんだね。
目が冴えとるがな。
体力回復したし、さてどこの山なんでしょうね。
三峰山、尼ヶ岳、局ヶ岳、観音岳、堀坂山、当たるかな?
寅もこれに刺激されて、新発見探しをやってみようかな
投稿数: 1139
今回は初見のオミナエシ(女郎花)
山で見たかったんですが
今回見る事が出来ましたよ
ナンバンギセルも良く見ると
あるわあるわ
わんさかと咲いてましたよ
寅予報大当たりですね
一番目の所が今狙ってる所なんですが
天候次第では4番目かな?
何でわかった?