ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
小川わっしー
さんのHP >
日記
2024年09月26日 20:37
花
全体に公開
巾着田の曼珠沙華満開に 本日から有料です
暑さの為?開花が遅れていた巾着田の曼珠沙華が満開になってきました
見た目は8部咲きくらいでしょうか?
それに伴い本日26日から有料になりました
協力金500円です ドレミファ橋も通り抜けできません
今日は平日にもかかわらず沢山の方が色艶やかな曼珠沙華を楽しんでいました
中にはコスプレの方やワンちゃんも花をバックに映えっていました
私は飲食会場でビールと高麗鍋で楽しんでいました これが目的→これも目的
日和田山は遠足の子供たちで賑わっていました
画像 大渋滞の日和田山
満開の曼珠沙華
2023-12-06 今年の紅葉 やはり締めは天覧山
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:315人
巾着田の曼珠沙華満開に 本日から有料です
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ayamoekano
ogawawasiさん、おはようございます!
昨日から有料入園になりましたか!
と言う事は見応えが十分になってきましたね。
ビールと高麗鍋も楽しまれ何よりです♪
明後日、行く予定ですので、ご情報はとても有難いです。
お疲れさまでした。
2024/9/27 4:20
小川わっしー
ayamoekanoさんこんにちは
今週末に行かれるとのこと
満開の曼珠沙華とビール等々楽しんでください♪
花は綺麗だし、お酒は美味しいし色々なお店を回るのも楽しいですよね
私はJR高麗川駅から往復だったので飯能には出ませんでしたがayamoeさんは最後は王記でしょうか
とにかく今週末は混みそうですね
私は日曜日に東秩父の曼珠沙華を見に行こうかなと思ってます
2024/9/27 15:08
いいね
1
yakidango
小川わっしーさん、こんばんは。
巾着田、8分咲きですか!私が二週間前に行ったときはほとんど咲いていなかったので驚きです。その時は茎さえ出ておらず、今年も不作か、と思っていました。見事なレッドカーペットの写真、ありがとうございます😊
2024/9/27 18:00
小川わっしー
yakidangoさんおはようございます
まだまだ暑い日もありますが、いよいよ秋の景色が見られる時期にきましたね
巾着田も遅咲きエリアを除いて満開だと思います♪
今日、明日は混むでしょうね
阿里山カフエはまだ入店したことがないのでいつか入ってみたいです
後はスカッとした秋空が見たいです
2024/9/28 8:41
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
小川わっしー
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
初日の出(0)
散策(7)
散歩(3)
花(5)
未分類(4)
ハイキング(0)
新型コロナ(1)
未分類(5)
訪問者数
8410人 / 日記全体
最近の日記
巾着田の曼珠沙華満開に 本日から有料です
今年の紅葉 やはり締めは天覧山
新型コロナ陽性になってしまいました
笠山のシロヤシオ満開!
関八州見晴台の桜が満開になりました
官の倉山で山岳遭難訓練に遭遇
浅間隠山のレンゲショウマ
最近のコメント
yakidangoさんおはようございます
小川わっしー [09/28 08:41]
小川わっしーさん、こんばんは。
yakidango [09/27 18:00]
ayamoekanoさんこんにちは
小川わっしー [09/27 15:08]
各月の日記
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
昨日から有料入園になりましたか!
と言う事は見応えが十分になってきましたね。
ビールと高麗鍋も楽しまれ何よりです♪
明後日、行く予定ですので、ご情報はとても有難いです。
お疲れさまでした。
今週末に行かれるとのこと
満開の曼珠沙華とビール等々楽しんでください♪
花は綺麗だし、お酒は美味しいし色々なお店を回るのも楽しいですよね
私はJR高麗川駅から往復だったので飯能には出ませんでしたがayamoeさんは最後は王記でしょうか
とにかく今週末は混みそうですね
私は日曜日に東秩父の曼珠沙華を見に行こうかなと思ってます
巾着田、8分咲きですか!私が二週間前に行ったときはほとんど咲いていなかったので驚きです。その時は茎さえ出ておらず、今年も不作か、と思っていました。見事なレッドカーペットの写真、ありがとうございます😊
まだまだ暑い日もありますが、いよいよ秋の景色が見られる時期にきましたね
巾着田も遅咲きエリアを除いて満開だと思います♪
今日、明日は混むでしょうね
阿里山カフエはまだ入店したことがないのでいつか入ってみたいです
後はスカッとした秋空が見たいです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する