ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > さんのHP > 日記
2011年05月02日 21:25一杯目入りました!全体に公開

山行を残す

貧乏すぎた数ヶ月を経て、飢えた分をとり戻すかのように山行が加速しているここ数ヶ月。

沢山の人に新しい事を教えてもらい、お世話になり楽しい時間を過ごせた。

山行記録を書かなくなったので反省と備忘もこめて日記を残しておきたい。



【地震後初の入山は鍋割北ナイトハイクでユーシンへ】
登山道をロストしても高度を下げれば着くだろうという発想は夜は危険であると学習した。
戻る事は大事である。

行きがけ草野さんに「おいおい大丈夫なのか?」という目で装備を見られたのが印象的だった。

玄倉本流では秋田マタギJrに遭遇。
久々の洞沢入渓は楽しかった。

丹沢における幕営を公認されたのもこの日の収穫。


【姉さんと丹沢縦走】
甲相国境から主脈を経て宮ヶ瀬へ縦走をやりたいと思って半年。
水場がないことや素面だと避難小屋が怖いなどの理由で完全に頓挫して忘れかけていたところへのお誘い。

喜んでGO!
有人小屋に泊まれたのも初。
縦走自体も久しぶりだったが連泊するとどのくらい筋疲労がたまるかよく分かった。

反省も多くあった。
みんなに言ってもらわなければ軽アイゼンは間違いなく置いて行ったと思う。
姉さんが終始携帯を充電してくれていなければ日時計で寝起きする事になった。
火もガスの切れかかったライター1つで、これも姉さんがポケトーチやライターを持ってきてくれていなければ飯食えない→下山だっただろう。

肝心なものを頼りきりにした挙げ句、姉さんは倍の荷物を背負っていたのになぜ装備を分散させなかったのだろう。
軽量化にいそしんでザックのキャパがなかったのは確かだが、たまにザックの交換をする事は出来たのにそれをしなかった事を反省している。

楽しかった。心に残る充実した4日間。



【世附のルールは健在か】
渓流足袋を買ってから台風9号が来るまで4時に世附はやってみたい事の1つだった。
ここ数年は管理事務所がやっていたとは聞くものの、かつての沢割りの名残はあるだろうと期待していた。

ただの沢歩き初心者が4時に行く必要はないので顰蹙以外のなにものでもないが…文字通り物見遊山と言えば失礼か。

解体された家、残された猫、人の集まらないホワイトボードの前で少し寂しかったが何人かのを釣り師さんに会い、1つ置かれたバッジを見た時はなんだか嬉しかった。

昔の世附を知らないが渓の再生については今後も関心があると思う。

下りをやってみて軽量化と足の鍛練の必要性を感じたのと、キャスティングと体幹をトレーニングしたいと実感した沢行だった。



【14人での幕営大宴会】
行き道、つづら折りの登山道を見上げてこんなに大人数で歩いた事はないと新鮮だった。

営地を出発していくみんなを見送った後、炊事番の名目で残った女4人で酒を飲み、女ならではの山話に花が咲いた。

用意された酒や料理の量・種類は今まででダントツだった。
岩魚飯を食いっぱぐれたのと山菜天ぷらに辿りつかなかったのだけが残念だが。

ULのプロ達からいろいろ教わった工夫と沢の焚き火料理の技術は得難い。
大人数の時は火器と鍋・釜も増やして短時間調理を心がけようという反省点。
次回で3回目になるのでさらに改善して炊事番として役に立てるようになりたいと思う。



【勘七で初めての沢登り】
昨年の歩荷駅伝の帰りに本谷F1を見てから「この先の景色が見たい!」病を発症するも沢「登り」はいかんせん敷居が高すぎると完全に臆していた。

機会を作って下さった方、教えて下さった方、同行の皆さんに深く感謝したい。

山に行って腕が筋肉痛になったのも初めての経験で、いかに軟弱かも運動神経が無いかも再認識できた。
習ったロープワークも必ず反復練習しないと何もならないと人様に迷惑をかけて実感。
F5の前ではとてもヒヨった。
正直、巻いてもいいですか?とも思ったが頑張れて良かった。
でも、やっぱり高度のある懸垂下降は怖い。
また練習しないと実践で使える気がしない。

今年は絶対、山岳保険に入ると心に誓った1日。



【ホームに帰る・鳥海山から謝肉祭へ 】
沢から雪山へという事でパッキングからすでに挙動不審だったと思う。

実家あるにもかかわらずみんなの家を転々とご厄介になりすみません。

祓川側からの入山は初めてで到着して胸が踊った。
ていうかみんなと故郷の山に登れるというだけで浮かれまくった。

撤退は残念でもあるけれどもっと荒天を覚悟していたので恵まれた方だと思うし、撤退判断をしてもらって良かったと思う。
あのまま、かち込んでいれば帰りは濡れ鼠だっただろうし滑落しない保障のない風だったと思う。

全く鳥海の風は読めないがこのままGW前半は必ず撤退ジンクスを作るのも悪くないと思うし、また鳥海に来てもらう理由ができて良かった。

厳冬鳥海への夢想・第2歩目がみんなと一緒できた山行で幸せ過ぎる。
久々の尻セードで童心にかえりすぎて幼児退行→社会復帰が危うい。

そして、やっぱり地元の山はいい。
あの空気が好きだ。

秋田マタギさんの4つ足解体講習・謝肉祭も忘れられない。
鉄砲は何年後になるか分からないけど憧れだな。第2回・羽もの講習もぜひよろしくお願いします。



山に登る。山で遊ぶというのは非生産的だと山屋さん達は言うし、自分もその通りだと思う。

しかし自嘲気味に言っても誰もやめないではないか。
私もさらさらやめる気ないぞ。
山に行かない人に言われたならなおさらだ。

なんだか自分の山行の方向性が分からんなどとグチグチ考えたりもしたけど、もうどうでもいい。
初心者にそんなもの分かる筈もなかった。
色々やってたら勝手に決まる。
ていうか決まらないと金がかかって仕方がない。

山登り始めて良かった。
みんなと縁があって良かった。
楽しい。
今すごく楽しい。
2年目開幕した気がする。

お父ちゃんに「山、山って山のことばっかりで…お前の将来設計はどうなってんだ?」と聞かれながらも心は明日の薬師岳に飛んでいる。

聞いちゃいないのはバレバレであろう。
「俺も鳥海に行く!」とか「薬師のアプローチ調べてから行け!」とか言う我が父なら分かるであろう。

こんな娘ですみません。蛙の子ですみません。


《5月3日追記》 キトさん写真等拉致らせて頂きました。多謝!
自分が登っているところを写真で見ると
        ヘタレぶりが分かって良いなあ。
        
        角さんいつも素敵な写真をありがとうございます。
        鳥海をきれいに撮って頂けて幸せです。
        うむ。私がお花摘みポジを探している写真も絵になっているwww
 
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人

コメント

RE: 山行を残す
>>色々やってたら勝手に決まる。

これグッときました!

仲間に恵まれて幸せですね。
ふーさんの人徳のなせるわざですね。
2011/5/3 0:33
ゲスト
そんな…
皆さんに申し訳ないです。
私とても幸せもんです^^ヒャッハー
2011/5/3 22:09
RE: 山行を残す
>山登り始めて良かった。
 みんなと縁があって良かった。
 楽しい。
 今すごく楽しい。


充分だと思います。

この言葉を言えない人が世に溢れてます。

どうあれ、フーさんは幸せ者ですよ。

山って良いよなぁ。やまんちゅって良いよなぁ。




次は厳冬期鳥海山だな!
2011/5/4 22:43
ゲスト
山いでな。
素敵なGWをありがとう。
皆さんやんべお世話になりました。

登れるわばりも登る。
面目がね…
大変だったべども生きででけでいがった。
一緒に鳥海さ行けでいがった。

まんづいいGWだった。
次は厳冬期鳥海山だな!!

の前に夏鳥海と虎毛のハシゴする気だどwww(主にkud●aさんが…)
2011/5/5 18:14
RE: 山行を残す
肝心なものを頼りきりにした挙げ句、姉さんは倍の荷物を背負っていたのになぜ装備を分散させなかったのだろう。


(^p^) キ ニ ス ン ナ wwww
それにしても縦走といい、GWといい、
マジで皆様のおかげで充実しております!
あああ、生きてて良かったじぇ!
2011/5/9 18:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する