|
レンズはTALEXというメーカーの偏光レンズで。
遠方はそれほど困らないのだが、手元が見えない(老眼)(T_T)
普段は遠近両用のメガネを使っているので、累進の遠近両用で作ろうとしたのですが、フレームカーブがきついので歪みが出る可能性が、そこで、二重焦点丸型度付きというレンズの一部分だけに手元用を入れて作ろうと。
釣りや登山、自転車で使うので、遠方用と近方用だけあれば良いので(中間はいらない)
また、この方が累進式の遠近両用より視野も広くなるそう。
中間距離の物を見ると、切り替わる所が視界に入って若干気になるが、遠方を見るとほとんど気にならない。
ロードで使ったら前傾姿勢で上目づかいで見るので、全く問題なし。
釣りでもほとんど気にならず、近方は少し下向きにすると手元が良く見える。
登山だと足元を見たりしたときにどうだろうか。
普段遠近両用を使っているので、下を向いたときに顔全体を下に向ける習慣が付いているので大丈夫と思うが。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する