ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

コミュニティ  >  涸沢フェスティバル2010  >  せっかくだから、何かイベントしませんか

[涸沢フェスティバル2010] トピック
2010年05月26日 12:01
せっかくだから、何かイベントしませんか
こまどり せっかくヤマレコメンバーが同じ場所にいるのなら、是非とも何かお祭りごとをやりませんか。

花見で実現しなかった案の復活も、もちろん可!
皆さんのお知恵拝借したいです。

コメント
| 1 | 2 | 3 |
50件中 21-40件を表示
2010年08月19日 22:44
21
bmwr1200rs tomoeさん
我が家は出来合いおでんにしようと思っているのですが
多めに持っていきますね。
最悪子供たち分は安心してください
2010年08月20日 09:42
22
こまどり tomoeさん、了解しました。

ご飯は宴会用に沢山持っていきましょう。
おつまみは豊富そう(笑)なので28日のメインディッシュを持って行きます。
現時点では中華系を考えてます

チャーハンでよければどうぞ〜。
あと、食後のデザート用のゼリーの素はすでに準備済み。
お子様(自称も可)向けですね
2010年08月20日 15:25
23
サク姉 皆様、お疲れ様です。
お盆明けから体調が悪く、涸沢フェスに行けなくなりそうです。
(;_;)
countryboyさん(+α)は参加します。
その場合、涸沢フェス留守本部として、がんばりますpaper

aragenさん、女子用山シャツLサイズ、に反応します
もし一枚あまったらでいいので、
いつの日か、お会いするとき、お願いしますvirgo
2010年08月20日 16:37
24
--------- sakusakuさんへ
あと一週間ありますからね、体調整えて下さい。それでも無理ならC-C-Boyさんに、ゲットして来いと伝えてください 一応中古品をヤ○ーオークションで入手したものですので新品ではないです。
2010年08月20日 19:15
25
bmwr1200rs ロールケーキとホイップクリームとイチゴを持っていこうか悩んでいるのですが、そんなに食べないかな?
ゼリーもあるみたいだし。
だれか涸沢でケーキ作りたい人いますか?
2010年08月20日 19:42
26
hanepata 皆様
ご無沙汰気味で申し訳ないです
結構メニュー出揃ってますねcoldsweats01

では、我が家は・・・ご飯・デザート系が潤っているみたいなので
おかず&オードブル関係でいこうかな。
クラッカーとそれに載せるハムや、チーズなど持って行こうと思いますpaper
あとは、東北お土産、皆が食べれそうなものを買ってきますねhappy01

24日の夜にいったん東京戻る予定です
その時に最終に持って行くメニューコメントしますね
2010年08月20日 19:52
27
hanepata 我が家の場合・・・

【その1:テントの設営場所】
ヤマレコ看板もらったので、それを外に付けておきます

【その2:それぞれの到着予定時刻】
多分・・・27日の13〜14時かなぁ
トロトロ2人組は、こまちゃんに追い抜かれて行く事でしょうcoldsweats01

【その3:宴会用食材】
一応、ハム、チーズ、温め式のミートボールとかも持って行こうかなぁ
東北お土産買ってきます!!

【その4:イベント表明】
ヤマレコ看板付けて行きます!
あと、ノリで行けそうだったら行く先々で名刺とチラシ配りでヤマレコ紹介
話しかけられたら、そこから突破口でPR作戦を展開します!

【その5:共同装備】
我が家大きな鍋がないのですが、シート関係なら1枚あります

25日、東京帰着の際、装備決定すると思います
アルファ米は我が家も多めに持って行きますね♪
2010年08月20日 22:51
28
まとやん/的場 一峰🍡 hanepataさん、みなさん

すいません、本題と違うんですがちょっと気になったので。

山の中での積極的なチラシ配りは環境の問題があるので、
やめといた方がいいと思います。
捨てられたチラシに「ヤマレコ」って書いてあると
印象最悪ですし。

たしか、去年は涸沢にブースを出していた各企業は
チラシ配りをヤマケイ(というか涸沢周辺の山小屋)
から禁止されていたと聞いています。

なので、ヤマレコを説明していただけるなら、
チラシは説明相手に見せる程度でお願いしますねー
きちんと説明したうえで「チラシ欲しい」という人に
渡すのはどうなんだろう。
いいような気はしますが
2010年08月21日 00:16
29
--------- あ、そうだ!ボッカするとしたら、今週中に取りに行くかしないとだめですね?21日土曜日?、22日日曜日?、といってもフロハン日曜日は休みでしたよね?とすると明日しかないけど、何か運ぶものありますか?
2010年08月21日 06:27
30
bmwr1200rs 我らコスプレ大隊はチラシは体に貼ります。
話が盛り上がった人には名刺を差し上げようかと。
名刺もこれからずっと使える様式にしているので
カラフェスで全部撒くわけではありません。
こんなんで如何。

ところでシート使います?
場所を確保するという意味ではいいのかもしれないけど。
それより、これだけの人数だと端っこでないとまとまった場所が
確保できないですよね。

鍋かあ。我が家もないんだよなあ
基本ソロ用装備ばっかりだし。
2010年08月21日 07:30
31
bmwr1200rs あ、でも基本は娘を連れてトゥルーパーさんのカッコで企業ブース周りをします。
娘に動画を撮ってもらいながら。
2010年08月23日 06:00
32
トモエ またまた返事遅れてごめんなさい
araigengaさん取りに来なくて大丈夫です。(もう遅いけど)
どっちみち交通費かかるし資料が多くてまだできてないので必要のばあい送りますのでよろしくです。
(缶バッジ、ヤマレコ資料、旗、アルファ米くらい)

それより日曜の下山でみなさん手伝ってください。
多分ガクトを一度はかつぐことになるので
(バスの時間は3時40分発でかなりギリギリ)

ヤマレコユーザーの声は50件越えで集まったので
昨晩まとめてラミネートしました。
とりあえず5部つくったのでそれを見せてヤマレコに興味もってくださった方には缶バッジを差し上げる予定です。
興味ある人にチラシではなく缶バッジを配るのでみなさんチラシは説明用だけでOKです。
2010年08月23日 06:07
33
bmwr1200rs ちょっと大きめの鍋買いました。
といっても3,4人くらい分なので、
予めもっている3人用鍋とあわせて
それなりのキャパを確保しました。

我が家からのデザートはロールケーキ&現地でデコレーション
でよいですか?
誰かかぶったりしませんよね。
2010年08月23日 21:30
34
--------- tomoeさん、了解です。帰りは時間を合わせて下山しましょう。実は実家に巨大なべあるんですけど、また次回取って来ます。今回は食事の用意が?なので、個人用+αぐらいにしていきます。
2010年08月23日 23:28
35
KENTKEN え〜、わたくし28日は完全フリーですので横尾まで下りて、歩荷します。横尾発のお時間を教えて頂ければ、それに合わせて下りておきます。
残念ながら、最終日はみんなより早い信州号のようなのでお手伝いできそうもありません。
鈍足になりますが、25〜30kgまではイケると思います。
2010年08月23日 23:50
36
こまどり tomoeさん

帰りの荷物は快速部隊で飛ばしますよ−。
その時間なら何ら問題ないでしょう。
バッテリー関連(電池)などはボッカいりますか?

ところでbさんの大鍋で何作りましょうか。
鍋になるような材料持っていきましょうか?
2010年08月24日 01:13
37
startours2 真っ黒いテント(クローカー2)を購入したので

それを涸沢に幕営しておきます。

見かけたらお声をかけてくださいませ。

おそらく異質な感じがでているかもしれませんが

気にせずに・・・・

ちなみに、今回は、私友人の同行が目的なんです。

なので、テントを張ったままで、

もしかしたら、穂高あたりに行っちゃっているかもしれません。

特定小電力トランシーバー2台(IC4088とUBZ-LK20)を

持っていきます。

何チャンネルに合わるかまだ決めていませんが

涸沢〜穂高は見晴らしがいいので、電波は入るとおもいます。

(7chあたりにしておくかも。。。ご指定などあれば

そのch数にあわせておきます。)

もしトランシーバーなどをお持ちなら、

『ベイダーいませんか?』って

呼び出してみちゃってください。
2010年08月24日 06:25
38
bmwr1200rs こまちゃん
そんなにでかくないです 直径20cm深さ10cmくらいの浅い鍋です。

我が家はおでんにしようと思っているので、具材パック×3くらい持って行くつもりですが。

具を足せればみんなで食べられますが。
味のしみた大根などリクエストしていいですか?
欲張りすぎ?

ryuちゃん
土曜日の午後は一緒に涸沢を制圧しましょう。
1〜2時くらいからスタートかな?
2010年08月24日 08:59
39
こまどり bさん、了解です。
味シミ大根ですね〜。

先についてるので作ってましょう。

自信はないから、具材のパックももう一つ私の分持って行こうっと。
2010年08月24日 22:51
40
hanepata matoyanさん、皆様

ただ今帰着です
matoyanさん、コメント拝見しました、了解です paper
ヤマレコが悪印象になっちゃったら、元も子もないですもんね
ではでは・・・
毎度の方式で仲良くなったり、声掛けられたら名刺配りと
ヤマレコ紹介をさせて頂きますhappy01

ちなみに、我が家の予定ですが
今、天気予報を見たら27日、雨予報が出ているので焼岳に
変更するかもしれません
となると、28日は上高地にいるので最初からお手伝い出来ると思います
帰ってきたばかりなので、これも検討中で明日結論を出します

あとは、食材ですが
我が家は、お土産のソーセージと小岩井チーズ、それプラス
その他もろもろを持って行くのと、アルファ米も多めに持って行く予定ですrestaurant
| 1 | 2 | 3 |
50件中 21-40件を表示