ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

コミュニティ  >  山でのルール・マナー  >  立ち入り禁止の山塊への山行記録UP

[山でのルール・マナー] トピック
2014年04月20日 23:53
立ち入り禁止の山塊への山行記録UP
???????? きっと、もうあまり誰も見ていないんだろうな。と思いつつ。
前に日記で、自己責任というタイトルをUPしたんですが、
誰も感想とか意見をいただけなくて・・・
http://www.yamareco.com/modules/diary/11871-detail-26580
バリルートや、沢登りを言っているわけではなかったんですけどね。闇テンねたにもつながるんですが、法律に違反している内容を堂々と記録にUPするっていいのかな。と思ってます。
闇テンの時の、tabioさんの日記にも書きましたが、
私の意見は、今も変わらず。

個人的な意見としては、法律は厳格であるべきだし、明確でなければいけない。と思っています。
ただし、それを適応するのは大らかでいいと思う。と思っています。
大らかでいいとは、何をしてもいいと言う意味ではなく、一定のマナーを守り、事故がなく、迷惑を最小限に留める。のであれば、容認で良いと考えています。
(一部引用)
でも、それを記録に残せば、法律側に違反の事実を知らしめることになり、そのことにより法律をより厳密に適用することになると、息苦しいし最悪、入山禁止等を強化されることにもなりかねないと思っています。
当時の私の書いた日記は、わざと厳しい書き方をしました。それは、法律を守れ!と言いたかったわけではなく、記録に残すな。を言いたかったからです。

もしこのコミュを見て居る方がいらっしゃったら、ご意見を賜れないと。登山のルール、マナーでなく、記録へのルールマナーなので不適切かなぁ。とも思っています。

コメント
| 1 | 2 | 3 |
41件中 1-20件を表示
2014年04月21日 19:19
1
(このコメントは削除されました)
2014年04月21日 21:47
2
???????? tabioさん どうもです。
いろいろなシチュエーションで違反することはあると思います。ソレも理解できます。
しかし、会社でよく言われる事ですが、法律は知らなかったで破っていいものではない。と言われます。
確かに、お酒を飲んで車を運転してはいけない。と知らなかった。と言っても許してくれないもんな。とは思います。
話が逸れてすいません。
私が気になるのは、知っていて「自己責任」ならいいのだろう。くらいの考えで、立ち入り禁止だったけど、行ったよ。みたいな記録が結構あります。そんな記録に賛辞を送る人もいます。
みんなにも考えてもらいたいと思いますが、日記に書いても反応ないからなぁ。
それを、matoyanさんに任せるというのもどうかと思います。今は、会社にしたみたいなので、管理監督責任はあるんでしょうけどね。
私の考え方に、共感(?)してもらい嬉しいですが、そんなの当たり前です。見たいな意見もあったような・・・
闇テンもそうですが、反対はしませんけど、ルールを破っているということを認識して記録に載せるのも注意を払ってほしいと思ってます。
私も、健全なSNSであってほしいと思いますけど、大きくなるにつれて難しくなるのかな。とも思います。
コミュですが、目立たないようにするためにコミュにする。ということもあるようです。
一口にコミュといっても考え方がいろいろなのですよね。
みんなが知ったほうがいいコミュもあるし、一部の人が内輪で楽しむコミュもあるようですからね。
なんだか、支離滅裂になってしまいました。
2014年05月05日 18:46
3
(このコメントは削除されました)
2014年05月06日 01:32
4
???????? tabioさん どうもです。
参考になる日記をありがとうございます。
自己責任=「なにおやってもいい」ではないですよね。
よく山で遭難とかすると、
自己責任で登ったんだから
「救助の必要なし。」とか「救助に掛かった費用を全額請求しろ。」とかそんな論調ってありますよね。
自分が想定できる準備をして、それでも事故につながることってあると思うんですよね。それが突然の落石だったり動物とか毒虫(蛇)などによる場合もあると思います。道迷いもありますよね。
準備をしていても、起こる事故もあるし、避けられる事故もありますよね。それってやっぱり経験値の部分って多いんだと思うんです。今は、ネットの普及も含め、情報はいくらでも拾えるし、その情報を噛み砕くのは、やっぱり経験なのかとも思います。わたしなんて、そんなに厳しい山行はしないし、そういう意味では、いつまでたっても初心者なんだと思うんだけど、それでも、そりゃ、まずいよな。って思うことが増えてますもん。
登山者が自分の力量を知って、その範囲で準備をする。
これをサボる人はやっぱり自己責任って言ってほしくないかな。と思います。それと、いけないことをしたら、ソレを自慢するような記録はやっぱりいけないことだと思います。
2014年05月06日 14:26
5
cellist コミュニティの皆様、はじめまして。

私も以前からモヤモヤしたものを感じておりまして、nightsさん、tabioさん、さらに日記のmasutyannさんのご意見には、我が意を得たりという思いです。

大抵のスポーツだと、全国的な組織が何らかの形で存在し、競技会への参加などを通じて、そのスポーツのあり方や楽しみ方といった全国共通的なマナーに触れる機会が必ずあるのではと思います。
ところが登山となると、山岳会は多々あっても地域的だったり職場内や学校内などの限られた繋がりでしかない上に、そもそも個人で楽しんでいる人のほうが圧倒的に多いために、「個人の身勝手な良識や判断に任された行動がまかり通っている」のではないでしょうか。
 (日本山岳会など全国的な組織もあるにはありますが、一般の登山者にはほとんど縁のない世界ですし、末端の登山者に対する影響力もあまり感じられません)

だから、「自己責任」って本来は凄く重い言葉だと思うのですが、使う人による温度差も大きいために、単なる便利な言い訳程度に用いられることが後を絶たないと感じています。
  「ここから先は自己責任で入ります」
などと書いた上で禁止ルートを歩いてきた記録を読んでも、本当に自己責任を全うするだけの周到な準備と覚悟を以て臨んだ登山であることが感じられる例なんて、ほとんど記憶にありません。

その後、本日の日記では伯耆大山や日光男体山についても発言されていますが、伯耆大山は珍しいにしても、浅間山の頂上や、焼岳の南峰に登頂してしまう記録などは、これまでにもう何回見てきたことか。

ただ、日光男体山の冬季登山に関しては、意見が分かれそうなのを感じています。
去年だったか、世界遺産の那智の滝に登ったクライマーが逮捕される事件があって、その時は彼らの行動を批判する意見が支配的だったと思うのですが、であれば同様に日光男体山の冬季登山も批判対象でなければおかしい筈なのに、こちらは許容する考えの方も少なくなさそうです。

こう書いている私自身ですら、禁止されているものが全て駄目だとは思っていないのが難しいところですよね。
例えば建前上は禁止されている富士山の冬季登山などは、十分に挑戦可能なスキルを磨いた人が万全な態勢で臨む限りはOKではないかと思いますし(むしろOKにするべきだとすらと思いますし、真摯な記録であればその公開も許容したい)、ほかにも同様の例を挙げることができたりします。

こうして個人で考えても結局まとまらないので、「個人の身勝手な良識や判断に任された行動がまかり通っている」状況を打開するには、やはり多くの個の考えを結集させることが必要ですし、そうでなければ今回の伯耆大山のような遭難事故も減らせません。

このヤマレコは、決して組織だったものではありませんが、地域や年齢や経験値などに関係なく幅広い層の登山者が集まっているという点で、すごく稀で貴重な場だと思います。
とはいえ何の権威があるわけでもないので、全国共通的なマナーを策定したり、対外的に発信したりするのは無理がありそうですが、せめてヤマレコ内だけでも、きちんとマナーを守った上で楽しむのが登山だ、という共通理解がもっと進めばといいなと思うのです。

少なくとも、伯耆大山や浅間山のように、明らかにダメなものについては、ハッキリとNOと言える場であって欲しいと思います。
登山禁止の頂上に立ちました、みたいな残念な記録はこれ以上見たくないですし、もしもそういう記録が登録されてもきちんと批判されれば、その批判を読むことを通して、非会員の一見さんに対しても何らかの影響を及ぼすことができそうですし、登山者全体のマナー向上にも少しは寄与するかもしれません。
でも現実的には、こうしてコミュニティや日記などで間接的に指摘することはできても、他人の記録に対して直接コメントする形で批判することはとても難しく、なかなかできることではありません。
かといって、見過ごしてきた今までのままで良いとも思えないので、何か良い手立てはないものでしょうかね。。。

そして、日光男体山のように判断が分かれそうな事例に対しても、せっかく経験豊富な人たちが多く集まっている場ですから、なんとなく最大公約数的なものが打ち出せないかとも思います。
もしも、自分が参加しているヤマレコというコミュニティが、登山者全体に対する模範的なお手本を示せるとしたら、こんなに嬉しくて誇らしいこともないのではないかと。
ちょっと大きなことを書きすぎたかもしれませんが・・・
2014年05月06日 21:44
6
???????? cellistさん こんにちは。
なんか、すごくほめられているような・・・気がしますが。
そんな立派な考えがあってのことではないんですよ。私は。

ここで少々まとめたいのですが。
これまでの議論は、
「ルールやマナーは守らんといかん。」
と言う内容と、
「ルールやマナーの運用はゆるくても少々ゆるくてもいいから、公にしないでね。」
というものの2つに分類されるのかと思います。
私の立ち位置は後者なんですが、その理由は、前者だと息苦しいし、バリルートなどの大勢の方々が行っているであろう内容もルールと言う意味では禁止なんだろうし厳密にするのもどうかな、という想いがあるからです。
ただし、自己責任を軽く考えて、「自己責任でやったぜ。」みたいな風潮は良くなし、事故になったときに、記録もUPされてるから問題ないと思った。とかそんな言い訳がまかり通ると、規則はより厳密に適用されるようになりかねず、その先にあるのは入山禁止等の厳しい内容になっても文句は言えないのかと思います。
話は変わりますが、このGWでも、多くの事故がありました。悲しいことです。海でも事故がありましたが、何故か海の事故だと事故責任とは言われていないような気がします。それだけ、山に対しては世間の目が厳しいのかな、と思います。
ですので、迷惑をかけず、(そのための準備をして)人に悟られず、(記録にのこさず)無事にやりきる、ことが出来ればいいのかな。と考えています。
この辺のことは、闇テンとかにも通じるのですが、闇テンとビバークの違いとか、避難小屋の使い方とかにも通じるのかな、と思っています。
なんか、やっぱりまとまらない内容になりすいません。
2014年05月09日 00:09
7
???????? 今日、面白いニュースがありました。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140508/crm14050809450004-n1.htm

3Dプリンタで拳銃を製作した。その拳銃を発砲した内容をYoutubeにUPしたことで銃刀法違反で逮捕されたとの事。
銃刀法という重い犯罪であったから逮捕に繋がったが、法律で禁止されている場所への登山はやはりいけないことなんじゃないかと思います。
重要犯罪との認識になっていないだけで、法律を執行する側がその気になれば、記録を残した人は罰金刑になっても文句は言えないし、ソレが厳密に運用されれば、入山禁止や届出の徹底などになっても致し方ないことに繋がります。この辺は、記録に残す際には最新の注意と玉虫色の運用を続けてもらいたいものです。
2014年05月10日 18:00
8
tabio nightsさん、こんにちわ。

自分はこのニュース見て、3Dプリンタ、って少し前から聞いたことあったけど、すごいんだな、ってことしか感じませんでした(笑)
2014年05月16日 06:40
9
a_tom  もし、法令違反の記録を世に広めるのは止めろと言うなら、堀江青年の「太平洋ひとりぼっち」発禁運動でもしてくださいな。あれは法律を犯して書かれた、日本の冒険記録の金字塔です。ご本人が法律を犯す事になるのを認識して行った事も明記されてます。そして、誰でも本屋でお手軽に手に入るし、堀江さんが得た印税は罰金を軽く上回るでしょう。

 判断基準を法律のみにしてしまうと言う事は、自己責任の放棄と考えます。なんでいけないの?と問われ、法律だからとしか言えないなら、判断を法律に丸投げしているんでしょ。ロクな地図も持たずに道標だけ見て、あっちだこっちだと言っている登山者とどこが違うのさ?自己責任が問われるのは、別に登山の時だけじゃないよね?そして法律は所詮は人の作ったもの。完璧はあり得ない。憲法ですら、解釈次第で、ダメだった事が良くなるようですから。

と言う話も少しは考えてみてくださいな。
2014年05月16日 22:15
10
???????? a_tomさん 書き込みありがとうございます。

色々な意見が出ることは良いことです。
反論だととられると心外なのですが、大上段に構えて言論の自由を侵害するつもりはありません。
法律で禁止されているからいけないと言うつもりもないです。
ルールやマナーは時代やその場面により変化することも理解します。
裁判所の調停員をされている方のお話を聞く機会があったのですが、「法律を守るのはなく、自分の置かれている状況を法律という尺度で当てはめてみることが重要」とのお話があり、自分としてはびっくりしたことがありました。
これは、a_tomさんのおっしゃられている、「解釈次第で、ダメだった事が良くなるようですから。」(憲法ではなく法律ですが)部分なのでしょう。

闇テンの議論でもありましたが、
ネット上は公共の場でもあります、そこには人の目もあり道路で街宣活動をしていることとあまり変わらないという側面もあると思っています。
ある方がおっしゃっていた、
「法があるから守る、ではないです。
秩序が乱れるから、そこに法という規制ができるのです。」
は言いえていると思います。
私としては、
自分の意思や思想を押し通すためにその事により、罰を受ける事も辞さない覚悟を持ってネット上に色々な記載や証拠を上げる人に対してまで意見を言うつもりもありません。言論統制したいわけでもないです。
自己責任という言葉の無責任は嫌だな。とは思います。
ですので、いけないことは玉虫色にしておこうよ。と思っているのですが。
一方的な意見となってしまい申し訳なかったですが、ミスリードをしたくないので、a_tomさんのご意見をもう少しわかり易く頂けたらと思います。(読解力なくてすいません)
2014年05月19日 21:00
11
a_tom nightsさん、こんばんは。返事が遅くなりました。

改めて読み直してみましたが、nightsさんの主張の趣旨がよくわからなくなりました。

ある種の属性を持つ山行記録を公にするのに制限(?)自制(?)をしようと言う趣旨だと思いますが、
(1)「ある種の属性」がなんだか曖昧。法令に抵触する事かと思いましたが、どうもそうでもないようですね。どういう事を想定されているのでしょう?
(2)制限なり自制なりはどういうものを想定されているのでしょう?
上記、二点が曖昧だと議論は空回りするように思います。暫定で構いませんので、定義してみていただけませんか?
2014年05月20日 00:02
12
???????? a_tomさん 書き込みありがとうございます。

> 主張の趣旨がよくわからなくなりました。
読解力が無い上に、文才もなくてすいません。
このコミュは「山でのルール・マナー」です。
私が立てたトピは「立ち入り禁止の山塊への山行記録UP」となっています。
これは、ルール・マナーを破る行為については、あまり記録に残してほしくないな。と考えているのですが、
それを、自己責任という言葉で無責任に情報を垂れ流してほしくないと考えているためです。
ある意味で、キチンと自分の思想なり、何なりがあって責任をまっとうする覚悟がある人に対してまでとやかくいう気はありません。
・ルールやマナーを逸脱することはある。
・ルールやマナー違反と知りながら偽悪的に(無責任に)記録を残してほしくない。
・ルールやマナーとして分かりやすいものとして法律がある。
ネット上は公共の場でもあると、私は考えています。
ルールやマナーを逸脱することを、違反と言わせて頂ます。
・意識の低い人がが違反を犯したこともわからず、ヤマレコに書いてあったから・・・
・逸脱の範囲が広がり、さらに違反が増える。
・そのことにより規制というものができ、運用も規模しくなる。
こんな例は、一般の生活の中でもいっぱいあります。
趣味の山でもこんなことになって、面倒なことにはしたくないと考えいます。
でも、やっぱり違反を犯してでもやりたいこともあるので、こそはそれで、大人ととして玉虫色にしておくことで、みんなうまいこと楽しんで良いんじゃないの。
こんな感じです。
ただし、違反なことをする場合は、ソレ相応の準備や事故がないようにね。と思っています。
一例としては、闇テン泊や焚き火なんてものがあるかと。
やってもいいけど、焚き火などは、当然山火事のリスクがあり、ソレを防ぐ方策と、やったことが他の人に分からないように。(燃えカスの始末とか)してほしいと思います。
ですので、a_tomさんが最初に言われている
「なんでいけないの?と問われ、法律だからとしか言えない」私は、法律だから、守れ!といっているのではなく、法律というルールを違反してるので、黙っていようね。と思っています。
これは、私が考えていることで、人によっては
・法律なんだから守れ!
・言論の自由だから硬いこと言わずにどんどん記録なんてUPすべきだ。
・責任取れれば何やったっていいんだ。
などの意見が出てもそれはそれで大勢の意見と議論でよりよい解決策が見つかればいいと思っています。
だからトピとして立てたので、反対であれば反対でいろんな意見が出るのは良いことだと思っています。
(少々脱線かな?)
a_tomさんのご質問の(1)「ある種の属性」
は山でのルール・マナーのことかと。
(2)については、無責任な山でのルール・マナーの記録UPになるかと。
この辺のことで、分かりやすい例としては
地図なんて持たずに山へいっても問題ないよ。
なんて記録がUPされることなんかを考える分かりやすいかと。
こんな記録UPしても、
・これまで事故もなかったし
・道標ありし
・登山者に聞けば教えてくれるし
なにか問題でも?といわれたらどう思うかってことかな?
やっぱり、地図やコンパスはもって行くべきだと私は思うし、ルールやマナーとしてもそれが妥当なんじゃないかとおもうです。
2014年05月20日 23:30
13
???????? 補足です。
(1)の山でのルール・マナーのことですが、
 基本はこれなんですが、ルールやマナーという言い方だと非常にあいまいになるため、このトピでは明らかな違反である、法律で定められた内容をメインに考えれば分かりやすくなるため、法律による違反で平準化をしようと考えています。
その平準化に則ると、(2)は無責任な山での法律違反な記録UPと考えればよいかと思っています。
2014年05月24日 08:18
14
a_tom 1)自己責任の記載について。
 どんな所を登ったのであれ、登山は自己責任で登るのが当たり前です。特定のルートや記録だけが自己責任などあり得ない。それをわざわざ書いているのは、どう見たって、言い訳しているとしか読めません。
 表現方法として非常に稚拙。書き方を知らないのでしょう。禁止の表示のある所を登った。その事について何か言及せねばならない。自己責任で行ったんだぞ、みんなそう書いているし。そんな気がします。なんで言い訳したがるのかなぁ?そこが禁止なのはおかしいと思うなら、感想におかしいと思うと書けば良いのに。ともかく、自己責任記述は全ておかしいと思います。但し、行為ではなく、記述がです。行為については後述。

2)禁止区域の規制
 もうこれは玉石混合。妥当性を感じるもの、中には設定者の見識を感じさせるものから、安易に入口に看板を立てて事足れりと役人根性丸出しのもの、なんでここが????のもの。それぞれに色々な理由はあるのでしょうが、何を誰がどう判断して設定しているのか?てんでバラバラとしか思えません。統一的に規制したいなら、ある程度の統一的な指針なりがあるべきと思いますが、そういったものは感じられません。なので、見る人の受け取り方もバラバラ。混乱するのは当たり前と思います。
 規制設定者は、安易な規制は安易に破られると言う事を知るべきだと思います。「自己責任登山」がはびこる一因だと思ってます。

3)立ち入りの記載
 禁止表示の所に立ち入ったのであれば、その旨明記すべきと思います。言い訳は必要ありません。入口にはそういう表示があるよ。事実を淡々と記載すれば良い。記録とはそういうものです。その記載を参考にする人もいるかもしれない。そういう表示のある事が、行く・行かないの判断の分かれ目になる人も居るだろう事は容易に想像出来ます。重要な情報を欠落させては記録としての意味は大きく損なわれます。
 公の場所に公開する以上、記録者としての責任は果たすべきです。重要な情報の欠落を意図的に行うなら、それは、記録者としての責任を放棄していると言われても仕方が無いと思います。

4)立ち入る事の是非
 これも玉石混合。でも禁止表示の所に入ったと言う外形だけ捉えて是非を問うのは意味が無いと思います。法律があるから盗んではいけないのではなく、盗んではいけないから法律があります。ルールの字面だけを追って、是非を語るのは本末転倒。なぜいけないかの裏付けが無ければ意味が無いと思います。
 真面目に取り組んでいるなら、記録全体や他の記録を見れば大体解ると思います。ヤマレコユーザーは程度の差はあれ、登山の実践を通して得た経験や教訓を持っていると思うからです。
 通行に困難が予想される所の突破を目指すなら、自ずと計画に現れます。最後に通れるか否かよくわからない所を通らないと帰れないような計画は安易に考えている証拠。そういう所は前半に持って来て、時間と体力に余裕を持たせるのが常識です。他にも、どの程度のレベルの山行をこなしているか?とか、コースタイムから伺える体力、エスケープルートが考慮に入っているかなど、読み取れることは一杯あります。
 ヤマレコには、国内であれば、その山域に詳しい方が必ず居ると思います。知っているなら通行止めの理由を教えてあげれば良いと思います。見る人が見れば、無謀な愚行か、周到に考えられたチャレンジかも大体判断はつくと思います。そのような登山者視点で個々に是非を考えれば良いと思います。ヤマレコは登山者のコミュニティなんですから。

5)で、行為としての妥当性が感じられないものをどうするか?
 話しても解らないなら、放っておけと思います。自分が正しいのか?相手が正しいのか?誰しも自分の主観を完全に排除する事は出来ません。いつも自分が正しいとは限りません。言葉のバックボーンが揃っていなければ、そもそも話し合いは不可能です。色々な経験を経て、理解が進む事もあるでしょう。そもそも、その場ですぐに解決しなければならない問題とは思いません。
2014年05月24日 08:27
15
a_tom 解っていただけないようなので。

 日本では、限られたケースを除き、一般人が警察権とか裁判権を行使する事は認められていません。また、どんな人でも裁判を受ける権利があり、争う事が出来ます。判決が出るまでは容疑者です。違反者ではありません。一般人が他人を法律違反者と勝手に決めつけ、それを理由に行為を強制的に制限する事は、特別な場合を除き、認められていません。そんな事を一般人に認めてしまえば、法を振りかざして魔女狩りを始める人が必ず出てきます。監視社会の出来上がり。

 警察がヤマレコの記載を見ただけで逮捕する事はあり得ません。捜査をして証拠を集め、きちんと定められた手順を追い、しかるべき手続きを経なければ、違反者と決定出来ません。これは法を執行する人間が当然背負う責務です。nightsさんは簡単に法律違反と言いますが、一体誰がどうやってそれを決めるの?。一般人が求められているのは、法令遵守だけで、私設検察官や裁判官になる事は求められていないし、認められてもいません。むしろ、やってはいけないことです。そんな事をしてちゃんと最後まで責任を取れる一般人がいるとは思いません。
2014年05月25日 01:24
16
???????? a_tomさん いろいろな意見ありがとうございます。

トピとしては、「立ち入り禁止の山塊の記録UP」ですので記録UPについての、a_tomさんの意見にスポットを当ててまとめさせていただきますね。
記録のUPは、本人の責任でUPすればいい。
というのが、a_tomさんのご意見だと言うことかと思いました。
そのことにより、登山への規制が強化されようとも甘んじて受け入れるし、破る場合は自己責任でやるのでその覚悟をもってくれ。ということかと感じました。
2番目の書き込みについては、もう自分の意見を記載しているので、あえて何かいうつもりはありません。
大変参考になる、ご意見を頂けて嬉しいです。
>禁止区域の規制については、もうこれは玉石混合。
これは、ある意味で当たり前で、山の持ち主がどう考えているか?により色々な考え方が出てくるためだと思います。(蛇足ですが)
私は、ルールを逸脱した記録はやめたほうがいい。と思っていて、それは、前述の「登山への規制が強化」されたくないからです。
記録UPした人が、捕まろうが、その記録を参考にした人がどうなろうが、それは自己責任でやったことについてどうこう、言うつもりはない。ということは重ねて記載しておこうと思います。
2014年05月26日 08:18
17
a_tom >a_tomさんの意見にスポットを当ててまとめさせていただきますね。
 おかしなまとめをしないでください。私はまとめてくれと頼んだ覚えはありません。

>登山への規制が強化されようとも甘んじて受け入れるし、破る場合は自己責任でやるのでその覚悟をもってくれ。ということかと感じました。
 理不尽な規制には声を上げて反対します。甘んじて受け入れる気はさらさらありません。nightsさんの主張も理不尽な主張と感じています。nightsさんが法律を出してどうこう言うからです。そんな事をしなくても、登山者の目線、生活者の目線で考え言えば良いと言うのが私の主張です。法律を引っ張りだして検察や警察の立場に身を置く輩を仲間とは思いません。私設検察官がヤマレコ内に必要とは思いません。

>記録UPした人が、捕まろうが、その記録を参考にした人がどうなろうが、それは自己責任でやったことについてどうこう、言うつもりはない。
 だったら一体何を言いたいのか?と聞いています。形式的には「自己責任」と書いてあるんでしょう?私は自己責任と書いてあれば良いなんて言ってませんよ。nightsさんのように覚悟の上なら良いとも思ってません。覚悟の上でもおかしいものはおかしい。一登山者がそれを語るのに法律は必要ない。登山者、生活者の経験から得た視線で考え言えると言ってます。

 最初に書きました。「太平洋ひとりぼっち」は法律を犯して書かれた記録です。法律で語るnightsさんの主張では、あれは記録すべきものでは無いですね。で、覚悟の上でやったから良いと言うのでしょうか?そんな馬鹿な話は無い。生活者、登山者の目線で言えば、あれは残すべき立派な記録である事は間違いが無い。法律違反を理由にあれこれ言うnightsさんの意見は間違っていると思います。
2014年05月30日 19:17
18
(このコメントは削除されました)
2014年05月31日 00:30
19
a_tom tabioさん

 リンク先の日記について、書かれたご本人は、この場で議論の対象になる事に合意しているのですね?

 koedo777さんは一連の中にご発言はありませんので、私は一切解りませんが、ご本人の同意が無いなら、日記の内容について、意見は言いませんし、出す事は止めるべきだと思います。koedo777さんの居ない所で、そのご意見について、tabioさん相手に議論したって意味が無いですよね?。出されるなら書かれたご自身が出すべきでしょ。でなければ、欠席裁判にもなりかねないんだから。
2014年05月31日 10:34
20
(このコメントは削除されました)
| 1 | 2 | 3 |
41件中 1-20件を表示