Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

EXILIM ZOOM EX-Z75

EXILIM ZOOM EX-Z75
製品情報
メーカー カシオ
発売日 2007/4/中旬
スペック概要 画素数:741万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/2.5型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z75 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
テン場の先を降りて、飛騨沢ルートへの分岐を越え、大喰岳まで登り返します。
すぐに、宝永山馬の背の分岐が。 まっすぐ登れば宝永山。 右に下ると宝永山火口です。
アジサイがかろうじて残ってます。 他の花はほぼありません。
感無量の余韻にひたりながらのあさごはん♪ もちろんご飯おかわり!です(^^)
自炊といっても、いつもの岳食用カップヌードルですが(^^; 山頂で食べるインスタント麺は、なんでこんなに美味しいんだろう〜(*´∇`)
よく目を凝らすと、奥に○と矢印が見えた。 まっすぐ進めば良いみたい?
ペースが上がらない… むしろ意外といつも通りなのかな?
木陰の沢もが涼しげです。 広葉樹は、1枚1枚揃って太陽の方向に葉を広げているんだなぁ。。。
上流の橋。 少し休憩。 ここまでにすれ違う方々が、みなさん山頂のお天気を気にされて尋ねられました。 残念ながら、山頂は小雨。 尾根も強風で、この日のお天気は微妙な感じ。
大樺沢は踏み抜きの危険があるので、二俣までは雪渓に下りない方が良いと思います。
小仙丈ケ岳
やっと二俣の分岐が見えました。
「本当にいちばん高い所」の赤い印のある岩から、火口最深部を覗いてみる。 迫力〜!(>_<)
両俣小屋との分岐。 尾根は暴風雨。 なんで早朝から3000mもの場所で強風と叩きつける雨に打たれているのか、意味がわからない(笑) まるで修行のようでした。
登録状況
写真枚数 4,010枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 18人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲信越
02:026.1km669m2
  25    5 
2022年04月06日(日帰り)
甲信越
03:437.6km447m2
  16    3 
マッキー, その他2人
2021年09月21日(日帰り)
甲信越
04:3611.7km1,174m3
  30    11  6 
2021年09月03日(日帰り)
甲信越
07:0617.0km1,448m4
  37     27 
2021年01月25日(日帰り)
甲信越
  72  5  4 
2016年08月10日(日帰り)
このカメラの最新価格
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z75 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る