Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FinePix F70EXR

FinePix F70EXR
製品情報
メーカー 富士フイルム
発売日 2009/8/ 8
スペック概要 画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:230枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix F70EXR 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
葛城山山頂かと思いきや、恋人の聖地「幸せの鐘」でした。山頂はもうちょい先。
大雄橋を渡って進みます
やっと「深倉越」に着きました。私は体調が悪く暫く動けませんでした。ここまでで水分を500ml位消費してしまいました。
足の攣り具合が少し良くなったというので、再出発しました。ここから「大崩ノ辻」へ行けますよ。今の時期は「大崩ノ辻」まで深い笹薮漕ぎがあるので少し大変ですね。
これはシロヤシオかな。この1本だけでした。
こんな感じで斜度も結構あります。おまけにこの時間で直射日光がガンガン降り注ぎ、退避する場所もありませんから体力を持っていかれます。ちなみ画面中央は「大曲登山口」と「駐車場」です。さすがミヤマキリシマのシーズンです。路肩にも沢山の路駐車が見えました。
みやま運動場駐車場
「北千里ヶ浜」入口の「硫黄山の岩群」です。登ってみたいですが「立ち入り禁止」エリアにかかっていそうなので止めておきます。
少し離れたホントのピークに東京と埼玉共同の山頂標識。
この木々の間からの朝日の木漏れ日が結構好きです。なんか全身に光の温かみを感じるんですよね。
ここがピクニックグランドかな?
「北大船山」山頂に到着しました。「段原」からは、すぐに着きます。とても小さな山頂で、登山道沿いにある感じです。「北大船山」は2回目で、「くじゅう」のピークの中でも極端に少ないですね。魅力が無いピークだとかそんな事はないのですが、なんとなく来る機会がありませんでした。本日はガス気味ですので眺望は御覧の通りですが、晴れているともっと素晴らしいですよ。画面正面真ん中のピークは先週、北尾根ルートで登った「星生山」です。眼下の画面ど真ん中には「法華院温泉山荘」ですね。
登録状況
写真枚数 42,380枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 107人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

箱根・湯河原
02:205.8km403m2
  23    10 
2023年12月29日(日帰り)
阿蘇・九重
08:2415.1km857m3
  68    7 
ryupoo, その他1人
2023年07月29日(日帰り)
阿蘇・九重
09:4312.5km1,109m3
  68    8 
ryupoo, その他1人
2023年06月24日(日帰り)
阿蘇・九重
09:4116.0km909m3
  78     6 
ryupoo, その他1人
2023年06月17日(日帰り)
富士・御坂
06:1518.1km1,206m4
  51    16 
2023年05月28日(日帰り)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix F70EXR 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る