Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

NIKON CORPORATION NIKON Z 6

NIKON Z 6
製品情報
メーカー NIKON CORPORATION
このカメラで撮影した写真
先程の墓石の裏に昭和52年建立とある。意外と新しい。とはいえ、既に50年が経過している訳ではあるが。何故この場所に建立したのだろう。そして、没してから建立迄30年程間があいているのも気になる。この地に縁のあった方の墓なのだろうか。
振り返る
磐梯・吾妻・安達太良 2025年01月06日 快晴の安達太良山へ
安茂里農村工業という会社の軒先に貼られていたレトロな看板。電気化学工業とある。今のデンカだ。いつ頃のものなのだろう。新しくても戦後すぐ位のもの。もしかすると戦前?
北アルプスの山並み、何処だろ、常念方面かな?
志賀・草津・四阿山・浅間 2025年01月14日 四阿山
こんなんあったっけ?開いてるの初めてな気が。
草スキー場が、スキー場になっとるね
流石に踏み跡はない。
志賀・草津・四阿山・浅間 2025年01月19日 黒斑山
女峰山が良く見える
帰り道は自分の足跡を辿るのでラク
高原山へ向けて出発
日光・那須・筑波 2025年01月07日 高原山
樹林帯を抜けると チビモンスター
磐梯・吾妻・安達太良 2025年01月06日 快晴の安達太良山へ
登録状況
写真枚数 99,161枚 / 最近三ヶ月 4,724枚
投稿者 157人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

磐梯・吾妻・安達太良
03:589.2km754m2
  28    14 
2025年01月25日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
04:215.5km746m2
  8    3 
2025年01月21日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
05:4711.4km781m3
  44    18 
2025年01月19日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
05:3510.8km776m3
  30    10 
2025年01月19日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
05:4412.8km731m3
  57     37 
2025年01月19日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る