検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
NIKON CORPORATION NIKON Z 6
NIKON Z 6
製品情報
メーカー
NIKON CORPORATION
このカメラで撮影した写真
先程の墓石の裏に昭和52年建立とある。意外と新しい。とはいえ、既に50年が経過している訳ではあるが。何故この場所に建立したのだろう。そして、没してから建立迄30年程間があいているのも気になる。この地に縁のあった方の墓なのだろうか。
妙高・戸隠・雨飾
2025年01月05日 長野市安茂里の裏山、三笠山へ
振り返る
磐梯・吾妻・安達太良
2025年01月06日 快晴の安達太良山へ
安茂里農村工業という会社の軒先に貼られていたレトロな看板。電気化学工業とある。今のデンカだ。いつ頃のものなのだろう。新しくても戦後すぐ位のもの。もしかすると戦前?
妙高・戸隠・雨飾
2025年01月05日 長野市安茂里の裏山、三笠山へ
北アルプスの山並み、何処だろ、常念方面かな?
志賀・草津・四阿山・浅間
2025年01月14日 四阿山
発端丈山山頂到着\(^_^)/
伊豆・愛鷹
2025年01月13日 伊豆三山もどきの巻( *´艸`)葛城山登った事になってるからまあ良いか(笑)
八ヶ岳・蓼科
2025年01月12日 冬期営業の鉢伏山荘へ、ついでに鉢伏山にも(^^)
こんなんあったっけ?開いてるの初めてな気が。
奥武蔵
2025年01月13日 子ノ権現(小殿↑本陣山経由西吾野駅↓)
草スキー場が、スキー場になっとるね
九州・沖縄
2025年01月10日 基山 草スキー場はスキー場
八ヶ岳・蓼科
2025年01月12日 冬期営業の鉢伏山荘へ、ついでに鉢伏山にも(^^)
流石に踏み跡はない。
志賀・草津・四阿山・浅間
2025年01月19日 黒斑山
女峰山が良く見える
日光・那須・筑波
2025年01月05日 葛老山・外山〜ダムと日光の街を眺める〜
帰り道は自分の足跡を辿るのでラク
日光・那須・筑波
2025年01月05日 葛老山・外山〜ダムと日光の街を眺める〜
高原山へ向けて出発
日光・那須・筑波
2025年01月07日 高原山
樹林帯を抜けると チビモンスター
磐梯・吾妻・安達太良
2025年01月06日 快晴の安達太良山へ
もっと見る
登録状況
写真枚数
99,161枚 / 最近三ヶ月 4,724枚
投稿者
157人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
磐梯・吾妻・安達太良
ちょっとだけ晴れた安達太良山
03:58
9.2km
754m
2
28
14
ZASKAR
2025年01月25日(日帰り)
ZASKAR
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳雪山ハイク
04:21
5.5km
746m
2
8
3
C3-PO
2025年01月21日(日帰り)
C3-PO
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山
05:47
11.4km
781m
3
44
18
しろまる
2025年01月19日(日帰り)
しろまる
磐梯・吾妻・安達太良
たっぷり雪が積もった安達太良山へ
05:35
10.8km
776m
3
30
10
りゅう
2025年01月19日(日帰り)
りゅう
蔵王・面白山・船形山
快晴の蔵王で樹氷と氷瀑を
05:44
12.8km
731m
3
57
37
ZASKAR
2025年01月19日(日帰り)
ZASKAR
カメラ一覧へ戻る