Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

RICOH WG-5 GPS

RICOH WG-5 GPS
製品情報
メーカー リコー
発売日 2015/3/13
スペック概要 画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
リコー RICOH WG-5 GPS 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
リコー RICOH WG-5 GPS [オレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
リコー RICOH WG-5 GPS [ガンメタリック] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
上空の青空が眩しいです!
オトギの森(500m)方面へ向かう。
銀山駅で終了
積丹・ニセコ・羊蹄山 2023年03月19日 三角山〜稲穂嶺
最初は樹林帯。丸太が道形に配置されている。
標高535mの赤岩山。この辺の山は山名がみなリニューアルされている!?
神山からの下り。倒木多し。
藤原岳観光駐車場
r)正直、この目で見る迄大迫力の樹氷と思ってもみませんでした。 w)デカいモンスターばかりでめちゃくちゃ興奮しました!
盛岡方面を見下ろす
本貫気別頂上着
平笠不動平避難小屋と付近の樹林帯
登りだして直ぐ、岩ごろ地帯。
土小屋〜石鎚アルペンロード? 除雪車が入り、道路に雪はありません。 これなら4月1日のスカイライン開通は問題なさそう。
登録状況
写真枚数 123,940枚 / 最近三ヶ月 854枚
投稿者 137人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

伊豆・愛鷹
  37   8 
garaku1950, その他4人
2023年03月21日(日帰り)
丹沢
  50    17 
h2odtm, その他6人
2023年03月21日(日帰り)
積丹・ニセコ・羊蹄山
  46    9 
2023年03月19日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
  20    27 
eve-leo, その他1人
2023年03月14日(日帰り)
谷川・武尊
  40     19 
2023年03月14日(日帰り)
このカメラの最新価格
リコー RICOH WG-5 GPS 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
リコー RICOH WG-5 GPS [オレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
リコー RICOH WG-5 GPS [ガンメタリック] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る
ページの先頭へ