Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FinePix XP140

FinePix XP140
製品情報
メーカー 富士フイルム
発売日 2019/3/20
スペック概要 画素数:1676万画素(総画素)/1635万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix XP140 最安価格(税込): ¥65,800 レビュー クチコミ
富士フイルム FinePix XP140 [イエロー] 最安価格(税込): ¥65,800
富士フイルム FinePix XP140 [スカイブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix XP140 [ダークシルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
民家の脇を抜けて四辻へ向かいます。
ゴルジュ泊なので、朝からゴルジュ。
Co2045。2536標高点へと突き上げる沢との出合。ここから伏流。 (08:33:50)
山頂に近づくと険しさが増します。鎖が補助的にあるので登りやすいです。
宝剣岳を望むも、あっという間に雲に覆われてしまった。 (05:58:27)
巡視路側から農道との合流点
別山尾根を振り返ります 平蔵の頭をはじめ、ギザギザの稜線です。
下山中。 山頂直下の急で濡れた岩場をフィックスロープを持ちつつ下りるオジサン。
大ポン山(ダイポンヤマ)到着。
見えました。トンネル 抜けるとゴール お疲れさまでした。
登録状況
写真枚数 138,516枚 / 最近三ヶ月 11,891枚
投稿者 243人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

大山・蒜山
  31    14 
2023年09月20日(日帰り)
氷ノ山
  12    10 
2023年09月19日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  36     51 
2023年09月19日(2日間)
磐梯・吾妻・安達太良
  3    4 
m-masao, その他1人
2023年09月19日(日帰り)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix XP140 最安価格(税込): ¥65,800 レビュー クチコミ
富士フイルム FinePix XP140 [イエロー] 最安価格(税込): ¥65,800
富士フイルム FinePix XP140 [スカイブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix XP140 [ダークシルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る
ページの先頭へ