検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Canon CanoScan 5600F
CanoScan 5600F
製品情報
メーカー
Canon
このカメラで撮影した写真
北沢峠付近の樹林帯の中のようす。雪がないところもあった。
甲斐駒・北岳
1985年04月30日 残雪の南アルプス(甲斐駒、仙丈、鳳凰) テント泊6日間
稲星山山頂から望む、次のピーク、白口岳、こじんまりしたピークだ
阿蘇・九重
1983年01月15日 1月の九重山系;久住山、大船山、平治岳などを巡る(1983)
市房山から望む、眼下の風景、人吉盆地は低い雲海につつまれていた
九州・沖縄
1983年10月09日 (熊本)秋の市房山(1983)
仙丈が岳山頂より、さらに南にある、大仙丈が岳のピークを望む。
甲斐駒・北岳
1985年04月30日 残雪の南アルプス(甲斐駒、仙丈、鳳凰) テント泊6日間
5合目から山頂部を望むが、雲に覆われて少し不気味な姿だ
大山・蒜山
1983年11月03日 (鳥取)晩秋の伯耆大山縦走 (1983)
午前中、千畳敷より浄土乗越まで上がると、稜線は小雪が舞い、うっすらと雪化粧していた。ここでいったん退却
中央アルプス
1982年10月09日 秋の中央アルプス(木曽駒、宝剣岳、三の沢岳、空木岳) (1982)
三里河原上部、渓流と原生林
九州・沖縄
1983年10月23日 (宮崎)紅葉の大崩(おおくえ)山(1983)
西千里が浜の東端から望む久住山本峰、この付近も雪は無し
阿蘇・九重
1983年01月15日 1月の九重山系;久住山、大船山、平治岳などを巡る(1983)
小花江河の湿原に到着。視界が開けて、黒味岳が正面に見えてきた
屋久島
1983年08月21日 真夏の屋久島縦断(淀川〜黒味岳、宮之浦岳、永田岳〜楠川) (1983)
日の出岳から大杉谷へと一気に下降する。途中にはちらほらと黄葉も見られた。(堂倉坂付近にて)
大台ケ原・大杉谷・高見山
1985年11月02日 晩秋の大台ケ原から大杉谷へ
(同じく)宮之浦港から望む屋久島の山々、これらは前山で、宮之浦岳などの中核部は海沿いからは見ることはできない。
屋久島
1983年08月21日 真夏の屋久島縦断(淀川〜黒味岳、宮之浦岳、永田岳〜楠川) (1983)
焼野分岐から望む、「ネマチ」岩峰
屋久島
1983年08月21日 真夏の屋久島縦断(淀川〜黒味岳、宮之浦岳、永田岳〜楠川) (1983)
西赤石山頂より、紅葉した兜山(かぶとやま)と、下界の新居浜市内を望む
四国
1984年10月14日 (愛媛)紅葉の西赤石 (1984)
8/13 畑薙ダムから登山開始
塩見・赤石・聖
1986年08月13日 南アルプス南部をテント泊で縦走(聖〜赤石〜荒川)
8/29 朝5時過ぎに山頂に到着したが、期待の展望はなく、霧雨が降るあいにくの天気。
富士・御坂
1982年08月28日 初めての富士登山(1982)
もっと見る
登録状況
写真枚数
3,404枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
1人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
槍・穂高・乗鞍
残雪の山、蝶から常念へ縦走
75:00
24.4km
1,655m
-
28
ベルクハイル
2007年05月02日(4日間)
ベルクハイル
甲信越
新潟の山(3) 草紅葉と展望の浅草岳
05:00
5.6km
724m
-
20
1
ベルクハイル
2006年10月10日(日帰り)
ベルクハイル
甲信越
新潟の山(2) 秋の守門岳
06:50
6.3km
910m
-
17
1
ベルクハイル
2006年10月09日(日帰り)
ベルクハイル
甲信越
新潟の山(1) 雨の米山
02:30
3.6km
477m
-
3
1
ベルクハイル
2006年10月08日(日帰り)
ベルクハイル
芦別・夕張
夕張山地の山(2) 芦別岳
09:10
12.8km
1,530m
-
23
ベルクハイル
2006年07月31日(日帰り)
ベルクハイル
カメラ一覧へ戻る