検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SHARP SH-RM11
SH-RM11
製品情報
メーカー
SHARP
このカメラで撮影した写真
P334。 他の標識はなくテ―プのみ。
京都・北摂
2024年11月16日 鞍馬山…木野繁見峠コ―ス~箕の裏ケ岳、薬王坂から
うめりん13からは急登ですね
奥武蔵
2024年10月20日 越生里山 椎ノ木山〜鼻曲山
で、大日山。129m。 お堂も奥の院も記録するのを忘れた。
京都・北摂
2025年01月14日 袴腰山…立木山から妙見山、大日山へ周回
八風峠には八風神社。
御在所・鎌ヶ岳
2024年11月12日 釈迦ヶ岳…三池岳から岩ガ峰尾根を周回
虎テープに書き込まれた案内はよくわからない。
京都・北摂
2024年12月09日 牛松山…プレートを探して三郎ケ岳を周回
施福寺から二本目の鉄塔までは林道と関電巡視路を上がる。
近畿
2024年11月25日 蓮ケ峰…P596をピストン
ここも二度目🎉
奥武蔵
2025年01月19日 日和田山〜白銀平
奥多摩・高尾
2024年12月01日 赤ぼっこ〜天狗岩
しばらくはこんな感じの山歩き
奥武蔵
2024年10月20日 越生里山 椎ノ木山〜鼻曲山
十九折のトレイルを下って、この橋を渡れば林道に着地。 駐車地までの林道は荒れてトレイルより歩きにくかった。
近畿
2024年11月25日 弥仙山…苔の参道から周回
岩が峰尾根へのスタートはここから。 覗き込んだら思わず尻込みした! その急激な下りの事、ロープ二本で確保しながらくだったが足がガクガク、 緊張度マックス❗️
御在所・鎌ヶ岳
2024年11月12日 釈迦ヶ岳…三池岳から岩ガ峰尾根を周回
下山口へ着地。舗装路を1.5キロ程歩いてゴ―ルです
近畿
2024年10月10日 西ヶ嶽…丹篠29の軌跡繋ぎ
PHさんのプレートがある。
近畿
2024年11月25日 蓮ケ峰…P596をピストン
きれいなススキです
奥武蔵
2024年11月04日 正丸 伊豆が岳 武川岳 妻坂峠 名郷
もっと見る
登録状況
写真枚数
23,864枚 / 最近三ヶ月 754枚
投稿者
88人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥武蔵
日和田山〜白銀平
03:35
11.2km
550m
2
22
4
norinori
2025年01月19日(日帰り)
norinori
東海
未知歩き:豊川市萩町から観音山・杣坂峠・萩坂峠・額堂山
05:25
14.8km
680m
3
29
21
gakukoh
2025年01月19日(日帰り)
gakukoh
京都・北摂
袴腰山…立木山から妙見山、大日山へ周回
06:46
18.5km
864m
3
25
13
雨
2025年01月14日(日帰り)
雨
奥武蔵
初ゴルジュ!棒ノ折山
04:19
9.1km
883m
3
15
8
norinori
2025年01月13日(日帰り)
norinori
東海
島田岸山丘陵と阿知ケ谷アルプス周回
06:35
13.5km
579m
2
69
24
gakukoh
, その他2人
2025年01月11日(日帰り)
gakukoh
カメラ一覧へ戻る