Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS IMAGING CORP. E-PL7

E-PL7
製品情報
このカメラで撮影した写真
帰りに岩宿遺跡に立ち寄り
「だいろ坂」付近からは角田山が見えるようになる。
その標識の左手から、少しだけ北側の下界が見えます。

日光・那須・筑波 2024年11月30日 奥久慈男体山
広島市街の南の端ですが、大都会でこの風光明媚さはすごい。
リフトの終点より
磐梯・吾妻・安達太良 2024年11月04日 磐梯山

日光・那須・筑波 2024年11月30日 奥久慈男体山

磐梯・吾妻・安達太良 2024年11月04日 磐梯山
登録状況
写真枚数 46,189枚 / 最近三ヶ月 641枚
投稿者 153人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

日光・那須・筑波
02:558.0km801m2
  67   2 
2025年03月15日(日帰り)
大山・蒜山
05:276.1km943m3
  87    17 
2025年03月09日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:3512.7km888m3
  45   3 
2025年03月01日(日帰り)
奥多摩・高尾
10:2823.4km1,555m5
  24    8 
2025年02月22日(2日間)
中央アルプス
03:494.1km533m2
  63    10 
2025年02月21日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る