Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850
製品情報
メーカー カシオ
発売日 2014/5/23
スペック概要 画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:455枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850WE [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850RD [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850BE [ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
結構な急登で疲れますが、振り返れば絶景です。
七人山は帰りに寄ることにしました。
御在所・鎌ヶ岳 2022年11月02日 雨乞岳
ザ・奥武蔵という感じです。
大峠に到着。ここのもみじは、まだ緑色です。11/23頃、毎年見ごろになります。
伊予富士 絵になります。😊
雨乞岳に登頂
御在所・鎌ヶ岳 2022年11月02日 雨乞岳
…と思ったら北面は雪が積もっていました。あまりスピード出せません。
始めは良かったのですが・・・
二軒小屋尾根、タワ尾根の様にどっしりとした大きな尾根です。
奥多摩の木橋らしいです。
石鎚スカイラインから石鎚山 ソフトクリームですやん。😅 笑笑
岩が多くなります。これは直登できます。
登録状況
写真枚数 26,029枚 / 最近三ヶ月 561枚
投稿者 49人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥武蔵
  41    34 
2023年03月16日(日帰り)
奥武蔵
  33    57 
2023年03月12日(日帰り)
奥武蔵
  35    37 
2023年03月05日(日帰り)
近畿
  33    16  2 
2023年03月01日(日帰り)
京都・北摂
  32    19 
thesea, その他1人
2023年02月25日(日帰り)
このカメラの最新価格
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850WE [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850RD [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850BE [ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る
ページの先頭へ