また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

笹ヶ谷(鷲尾山)(ささがたに(わしおやま))

最終更新:とよ
笹ヶ谷三角点 写真一覧へ 笹ヶ谷付近の電波塔群を見上げます。
何本かの電波施設を見ながら、最高地点に。ここが鷲尾山のはず。このアンテナ施設の向こう側に標高587mの三角点(笹ヶ谷三角点)があるはずですが、こちら側から周りの藪に分け入ってみても、見つけることはできませんでした。
基本情報
標高 587.16m
場所 北緯34度41分19秒, 東経135度40分29秒
カシミール3D
生駒北峯に設置された三等三角点です。点名が笹ヶ谷で、山名は鷲尾山となっています。周囲は通信施設が林立した場所で、企業の保養施設や山荘などもあるエリアですが、ひっそりとして寂しい場所です。イノシシも出没する場所なので注意が必要です。
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「笹ヶ谷(鷲尾山)」 に関連する記録(最新10件)

近畿
  14    7 
2022年12月19日(2日間)
近畿
  34     11 
erinka, その他7人
2022年12月10日(日帰り)
近畿
  44    3 
erinka, その他3人
2022年10月30日(日帰り)
近畿
  17    14 
2022年10月03日(日帰り)
近畿
  3    6 
2022年07月18日(日帰り)
近畿
  14     9 
2022年06月24日(日帰り)
近畿
  15    8 
2022年05月03日(日帰り)
近畿
  15    11 
2022年05月02日(日帰り)
ページの先頭へ