また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

八溝山(やみぞさん)

最終更新:YamanamiIkue
基本情報
標高 1022.2m
場所 北緯36度55分48秒, 東経140度16分23秒
カシミール3D
茨城県の最高峰
山頂は広く3階建てのお城の様な展望台があり展望台には360度の方位盤と望遠鏡が3台あります。(1回100円)
関東平野、那須・日光連山の展望があります。そしてこの山は「名水の山」でもあり銀性水、白毛水、鉄水、金性水、龍毛水の八溝五水が流れています。
八溝の名前の由来は、深い谷が八方に流れている事から八溝山と言われています。
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

八溝山(やみぞさん)は、茨城県と福島県の県境にある標高1,021.8mの山である。茨城県最高峰の山である。
山頂は福島県東白川郡棚倉町と茨城県久慈郡大子町との境にあり、栃木県との境界から東へ1km未満の距離にある。八溝山地の主峰で北麓には久慈川の源流がある。八合目の南麓には久慈川支流の八溝川の源流である八溝川湧水群があり、水戸光圀が命名したと伝えられる八溝五水(金性水、鉄水、龍毛水、白毛水、銀性水)が名水百選に選ばれている。樹木はブナ、ダケカンバ、カエデ、ミズナラ、スギなどが自生していて、保護林の八溝山天然林がある(八溝山天然林保存会)。
山頂には日本の城を模した展望台(2012年11月現在無料)があり、展望台からは阿武隈高地をはじめとして磐梯山、奥日光、那須連山などの山々を望むことができる。気象条件に恵まれれば筑波山や富士山が見えることもある。東京スカイツリーは肉眼では見えないものの、撮影に成功した例がある


付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「八溝山」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
03:0710.0km732m2
  2    6 
2024年03月18日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:249.1km651m2
  16    11 
2024年03月09日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:045.5km381m1
  26    5 
2024年03月04日(日帰り)
関東
02:234.1km276m1
  8    1 
2024年02月23日(日帰り)
日光・那須・筑波
01:194.7km343m1
  17    11 
2024年02月18日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:1510.6km641m2
  7    8 
NickT, その他2人
2024年02月18日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:267.9km459m2
  43    19 
2024年02月18日(日帰り)
日光・那須・筑波
08:4124.0km2,298m6
  17    28  2 
2024年02月17日(日帰り)
日光・那須・筑波
01:514.5km329m1
  12     9 
2024年02月12日(日帰り)
日光・那須・筑波
01:093.3km210m1
  1   
2024年02月03日(日帰り)